いつかまとめようと思っていたらサボってしまった。
簡単にすれば更新しない事はないんじゃないだろうか。
ということでデッキデータベースの紹介です。
余裕がある時に追記予定。

http://www.happymtg.com/
紹介するまでもないと思うけど晴れる屋さんのデータベース。
大会開催についてもアップロードされています。

http://www.mtgdecks.net/
海外の有名どころですね。
ローテーション前のデッキも検索できて○

http://www.mtgtop8.com/index
メタゲームとローグ特集有り

http://www.mtgpulse.com/events-standard
MOも検索できるのは良いが、アーキタイプの分類があまり丁寧ではない。
コンボとコントロールが一緒になっていたりする。
普通の検索と同じアーキタイプ検索だったら完璧だった。
データベースとは別にストリームページが面白い。
プロで有名な方の生放送をまとめてくれていて今どれが始まっているかもわかる。
メタゲーム分析はグラフとしても表示されて便利。

http://www.thecouncil.es/tcdecks/index.php
メタゲームとして今月のTier~デックが見れるのは便利。
DN以外のリンク集。外で見る時向けで
遠征用
・sendai_mtg@wiki
http://www42.atwiki.jp/sendai_mtg/
仙台周辺の大会情報が掲載されています。
フォーマットもスタンダード、レガシーを中心にプレミアムイベントのシーズンではそれに伴ったフォーマットでも掲載されおります。
スタンダードの大会である五城楼杯はカバレッジも掲載されております。

・リシャーダの酒場
http://www.asahi-net.or.jp/~ru4h-ont/?/
山形及び秋田周辺の大会情報が掲載されております。
主にスタンダード、リミテッドをプレイされる方向け。
最初に参加した大会なのでなるべく参加したい大会でしたが今は福島なので流石に無理になってしまった。

・tomhobbyshop
http://blog.livedoor.jp/tomhobby/
フォーマット:エクテン、レガシー、スタンダード、リミテッド
備考:事前予約割引ありと結構力を入れてくださっています。
公共の移動手段:電車と山形駅からの無料シャトルバス(片道30分程度)

・Mtg-Search.jpn.org
http://www.mtg-search.jpn.org/mtgschedule/
リアルマジックジャンキーご用達のイベントまとめサイト。
公式サイトよりこっちの方が見やすい。

ブログなど個人サイト
・Private Square
http://privatesquare.web.fc2.com/
いわずと知れた情報サイト。ほぼ毎日更新のニュースに管理人独特のコメントが楽しい。ブログも書いているので、ブログにRSS登録をしておけば更新チェックにも使えて便利です。

・_
http://bastermtg.blog117.fc2.com/
MOの情報を中心に様々な情報を掲載されているサイト。
主要コンテンツは週刊Unlimited Information(仮)というニュースまとめ、ドラフトピック譜、MO関連公式サイト翻訳、コモンスタンダードメタなど多岐に渡っている。

・社会人ゲーマーの対戦ゲーム日誌
http://blog.livedoor.jp/nippau/
海外情報の翻訳サイト向けはてぶを提案された方。
協力していただける方は足を運んでください。

Browbeat
http://browbeat.heroku.com/
レガシー専門の情報サイト。かなり細かいところまで情報を集めていて便利です。

Magic the Gathering 放浪記
http://magician-meeting.blogspot.jp/
ついったーでお世話になっているブラウニーさんのブログです。

■■しずくいしのカタスミでカードゲーム!■■
http://blog.livedoor.jp/tamayamama/
GPTでお世話になったたまや昔語り店の方のブログ。
あそこの居心地の良さは麻薬。

MO相場
http://mtgo.seesaa.net/
MOの相場を詳細にわたって解説しているサイト詳しくて大変便利。

海外サイト
・MTG Salvation Forums
http://forums.mtgsalvation.com/
最新情報が集める海外のフォーラム。新エキスパンションの怪しい情報は見ていても楽しい。

・Magic-League
http://www.magic-league.com/
大会結果を大量に掲載するサイト。特に新エキスパンション発売直後の新環境の大会結果が多く重宝する。

・www.FindMagicCards.com
http://findmagiccards.com/index.html
海外の通販サイトの価格などのまとめ。日本との価格の違いから今後ブレイクする商品が分かるかも?《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》は好例だが、ニコルボーラスは好みの違いでしたね。

・Magic Online Draft Converter
http://www.zizibaloob.com/index.html
その名のとおりMOでのドラフトの様子を画像形式に変換します。
これでブログにも載せられますね

・ABUGames.com
http://www.abumtgo.com/
MOでの価格調査に便利。最近の価格はまだしも珍しいFoilなど古いカードにも対応している。
ME3Foilだけ何故か出ないけど大変便利です。

通販サイト
・くじ屋本舗
http://www.kujiya.net/index.php
いつもお世話になっているサイト。事前予約をされる方におすすめ。

・☆★☆CardShop Serra☆★☆
http://www.cardshop-serra.com/
コラムが非常に面白い通販サイト。
年末の福袋が楽しいので今年もやって欲しいなぁ。


お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索