はてなに書きました「MtGのサイレント値上げ」
2021年10月13日 Magic: The Gatheringかねてよりの疑問があるmrgreedです。
皆さんよく聞く話に
「今の環境は数字強で選択肢がないから遊びたくない。」
「このカードを禁止にして環境を健全にしよう。」
といったものが無いでしょうか。
私はこれを聞く度に
「今までの環境が嫌で離れていた人たちは環境が健全になったらそのフォーマットを遊ぶのか。」
「環境を健全にする利点以上に禁止カードを乱発することの欠点の方が大きいのではないか。」
という疑問が毎度のように湧いてきたのでその話をします。
健全な環境とは多様なデッキが存在できる環境とします。
今回はスタンダードについての話で進めて行きます。
現在のスタンダード環境は健全そのものです。適当な事を言うと怒られるかも知れませんが、下手したら歴代で最高に健全なのかも知れないと思う水準です。
しかし、プレイヤーの方は禁止カードの連発で私の観測範囲ではどんどん減っていますし、シンクタンク等の情報からは売れ行きは昨対で大変落ちている状況。
勿論感染症の問題もありますから最低でもまだ半年は様子を見るべきでしょうが、疑問の度合いはどんどん増しています。プレイヤーの皆さんはどうお考えでしょうか?
環境への文句で「多様性が無いのが悪い。」というのは常套句であり、非常に言い易いものです。それが数多のプロの意見というバックアップがあれば尚更でしょう。
そういったプレイヤーの意見を現在のWotCは聴きすぎていると思っています。
WotCが本来目指すのは事業の継続性であり、該当の環境を健全にするのはその手段の一つではないでしょうか。同じ手段の一つとしてある程度禁止カードは出さないという苦渋の決断もあると思うのです。
勿論、カードデザインの能力が飛躍的に向上して禁止カードを出さない状態でもある程度健全で尚且つ強力なカードが出来る状態に出来れば最良なのです。しかし何らかの技術革新かあるいはプレイデザインなどのチームのリソースを100倍程度にしないとこれは不可能に近いと思っています。
WotCは良環境を維持する自信があるのでしょうか。そういった良環境を調整し続けるにはまだ人類には早すぎる。WotCのカードデザイン能力を最高級だと自分は判断しているので人類には早いと思っています。
禁止カードは一度禁止にしてしまえば
「何故あのカードは禁止になったのにこれはならないのか?」
といった流れで次の禁止カードを制定するのがより容易になります。
その為、どんどん禁止カードリストは増え続けていくのが自然で《暴れ回るフェロキドン》のような冤罪に近いレベルで禁止になるカードが出るまで続くのです。
以前の禁止カードについては慎重でした。《集合した中隊》は名指しで今思えば禁止だったと言われる程度※1でした。この記事では
と記載されています。今は逆に早く禁止にしすぎています。禁止カードへの閾値が低い状態です。ひょっとするならばこういう禁止カードの連打をしてみてストレステストをしているのかも知れません。それなら早く結論が出て欲しいです。
方針転換を躊躇無くするWotCなら禁止カードへの閾値を上げる方針転換が出来ると期待しています。
参考URL
※1 https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0018263/
皆さんよく聞く話に
「今の環境は数字強で選択肢がないから遊びたくない。」
「このカードを禁止にして環境を健全にしよう。」
といったものが無いでしょうか。
私はこれを聞く度に
「今までの環境が嫌で離れていた人たちは環境が健全になったらそのフォーマットを遊ぶのか。」
「環境を健全にする利点以上に禁止カードを乱発することの欠点の方が大きいのではないか。」
という疑問が毎度のように湧いてきたのでその話をします。
健全な環境とは多様なデッキが存在できる環境とします。
今回はスタンダードについての話で進めて行きます。
現在のスタンダード環境は健全そのものです。適当な事を言うと怒られるかも知れませんが、下手したら歴代で最高に健全なのかも知れないと思う水準です。
しかし、プレイヤーの方は禁止カードの連発で私の観測範囲ではどんどん減っていますし、シンクタンク等の情報からは売れ行きは昨対で大変落ちている状況。
勿論感染症の問題もありますから最低でもまだ半年は様子を見るべきでしょうが、疑問の度合いはどんどん増しています。プレイヤーの皆さんはどうお考えでしょうか?
環境への文句で「多様性が無いのが悪い。」というのは常套句であり、非常に言い易いものです。それが数多のプロの意見というバックアップがあれば尚更でしょう。
そういったプレイヤーの意見を現在のWotCは聴きすぎていると思っています。
WotCが本来目指すのは事業の継続性であり、該当の環境を健全にするのはその手段の一つではないでしょうか。同じ手段の一つとしてある程度禁止カードは出さないという苦渋の決断もあると思うのです。
勿論、カードデザインの能力が飛躍的に向上して禁止カードを出さない状態でもある程度健全で尚且つ強力なカードが出来る状態に出来れば最良なのです。しかし何らかの技術革新かあるいはプレイデザインなどのチームのリソースを100倍程度にしないとこれは不可能に近いと思っています。
WotCは良環境を維持する自信があるのでしょうか。そういった良環境を調整し続けるにはまだ人類には早すぎる。WotCのカードデザイン能力を最高級だと自分は判断しているので人類には早いと思っています。
禁止カードは一度禁止にしてしまえば
「何故あのカードは禁止になったのにこれはならないのか?」
といった流れで次の禁止カードを制定するのがより容易になります。
その為、どんどん禁止カードリストは増え続けていくのが自然で《暴れ回るフェロキドン》のような冤罪に近いレベルで禁止になるカードが出るまで続くのです。
以前の禁止カードについては慎重でした。《集合した中隊》は名指しで今思えば禁止だったと言われる程度※1でした。この記事では
――そして当時を振り返ってみてもっと早く禁止をしていたほうがそのフォーマットの健全性のため、マジックのため、お店のため、そしてプレイヤーのために良いことなのは明らかでした。
と記載されています。今は逆に早く禁止にしすぎています。禁止カードへの閾値が低い状態です。ひょっとするならばこういう禁止カードの連打をしてみてストレステストをしているのかも知れません。それなら早く結論が出て欲しいです。
方針転換を躊躇無くするWotCなら禁止カードへの閾値を上げる方針転換が出来ると期待しています。
参考URL
※1 https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0018263/
MtG Arena始めました。後悔した事とか。
2018年10月23日 Magic: The Gathering コメント (2)
お久しぶりです。皆さんラヴニカへの再訪を楽しんでいますでしょうか。
スタンダードローテーション後という事で新デッキが多く、カードの価値観が変化して非常に刺激的な時期ですよね。
そんな中オープンベータに移ったMtG Arenaを始めました。
1万円ほど課金していろいろと遊んだあたりでβから遊んでいるマスターにコツを聞きつつ下記URLのページを見ながら後悔したことなどをまとめようと思います。
Magic: The Gathering Arena - MTG Wiki
http://mtgwiki.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena
〇ラヴニカのギルドのパックを買ってしまった!
課金した分で45パック分のラヴニカのギルドを購入したのですがこれが一番の失敗でした。
このゲームのパックが貰えるシステムから最新エキスパンションのラヴニカのギルドはもらえる機会が多くあります。それならばあえてこちらを選択すると他のセットのカードが足りずワイルドカードが必要になり費用が高くなります。
45パックで付いてくるワームが欲しいならといったところでしょうか。
〇スタンダードの赤単でカードを集めようとしていた!
競技構築でも参加費1000ゴールド、5勝しても2100ゴールドとレアまたは神話合計3枚と時間の割に集まるカードが多いとは言えません。
また赤単だとクエストの条件である~色の呪文を30回唱えるというのを満たすのが難しくなるのです。
ドラフトのほうが競技はジェム1500、通常はジェム750orゴールド5000と参加費が高いものの45枚のカードと追加の商品がもらえるので流石にこちらの方が集まりやすいものです。余程のことがない限り単色にはならないのでクエストを満たしやすいのもいいですね。
〇デッキ構築がし難い!
ハースストーンライクな画面に初期設定ではなっていてマナコストがぱっと見づらいものです。やっと画像1のChange Deck Layoutに気づいて変更しました。これだと各マナ域の枚数とかが分かり易いので私はこちらの方が便利。
〇コードに気づいていなかった!
プレリに参加していてこちらのカードは気づいて居たものの、ブースターパックにあるコードには気づいて居ませんでした。PWデッキにもあるみたいで結構いろんなところに封入されていますね。
だいたいこんなところでしょうか。それではゲーム内で当たったらよろしくお願いします。
スタンダードローテーション後という事で新デッキが多く、カードの価値観が変化して非常に刺激的な時期ですよね。
そんな中オープンベータに移ったMtG Arenaを始めました。
1万円ほど課金していろいろと遊んだあたりでβから遊んでいるマスターにコツを聞きつつ下記URLのページを見ながら後悔したことなどをまとめようと思います。
Magic: The Gathering Arena - MTG Wiki
http://mtgwiki.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena
〇ラヴニカのギルドのパックを買ってしまった!
課金した分で45パック分のラヴニカのギルドを購入したのですがこれが一番の失敗でした。
このゲームのパックが貰えるシステムから最新エキスパンションのラヴニカのギルドはもらえる機会が多くあります。それならばあえてこちらを選択すると他のセットのカードが足りずワイルドカードが必要になり費用が高くなります。
45パックで付いてくるワームが欲しいならといったところでしょうか。
〇スタンダードの赤単でカードを集めようとしていた!
競技構築でも参加費1000ゴールド、5勝しても2100ゴールドとレアまたは神話合計3枚と時間の割に集まるカードが多いとは言えません。
また赤単だとクエストの条件である~色の呪文を30回唱えるというのを満たすのが難しくなるのです。
ドラフトのほうが競技はジェム1500、通常はジェム750orゴールド5000と参加費が高いものの45枚のカードと追加の商品がもらえるので流石にこちらの方が集まりやすいものです。余程のことがない限り単色にはならないのでクエストを満たしやすいのもいいですね。
〇デッキ構築がし難い!
ハースストーンライクな画面に初期設定ではなっていてマナコストがぱっと見づらいものです。やっと画像1のChange Deck Layoutに気づいて変更しました。これだと各マナ域の枚数とかが分かり易いので私はこちらの方が便利。
〇コードに気づいていなかった!
プレリに参加していてこちらのカードは気づいて居たものの、ブースターパックにあるコードには気づいて居ませんでした。PWデッキにもあるみたいで結構いろんなところに封入されていますね。
だいたいこんなところでしょうか。それではゲーム内で当たったらよろしくお願いします。
そろそろこの季節になりました。
ヴォーソス歓喜のドミナリア次元に戻ってきた!
伝説に注目した次元ではFTでさえも油断ならないそんな新エキスパンション雑談枠やります!
詳細はこちら
日時:4月17日(木)19時00分~
ゲスト:銀エラさん
放送コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co2381884 …
内容:今までの反省、今回の雑談、まとめ
乞うご期待!
ゲスト:銀エラさん紹介
昔はレガシーでマーフォークを使っていた。割とアドバンテージ重視なプレイヤー。
現在はハースストーン、shadowverseを中心にプレイ中。
前回の1000枚枠とかです。
ヴォーソス歓喜のドミナリア次元に戻ってきた!
伝説に注目した次元ではFTでさえも油断ならないそんな新エキスパンション雑談枠やります!
詳細はこちら
日時:4月17日(木)19時00分~
ゲスト:銀エラさん
放送コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co2381884 …
内容:今までの反省、今回の雑談、まとめ
乞うご期待!
ゲスト:銀エラさん紹介
昔はレガシーでマーフォークを使っていた。割とアドバンテージ重視なプレイヤー。
現在はハースストーン、shadowverseを中心にプレイ中。
前回の1000枚枠とかです。
@OGW
・私:隊長の鉤爪(殴ると1/1同盟者が出る装備品)
・銀エラさん及び視聴者の皆様:ゴブリンの闇住まい
@SOI()内はレア限定
私:新シガルダ(ウルヴェンワルドの横断)
銀エラさん:精神壊しの悪魔(崩れた墓石)
視聴者の皆様:ウルヴェンワルドのハイドラ
PW部門:ソリン
@異界月
私:州民を滅ぼすもの(波止場の潜入者)
銀エラさん:墓後家蜘蛛、イシュカナ(騒乱の歓楽者)
VMさん:エムラクール(膨らんだ意識曲げ)
視聴者の皆様:エムラクール
@カラデシュ
私:発明の天使(パンハモニコン)
銀エラさん:スカイソブリン(電招の塔)
視聴者の皆様:ニッサ
@霊気紛争
私:ピーマの改革派、リシュカー、緑地帯の暴れ者
銀エラさん:スラムの巧技、光袖会の収集者
視聴者の皆様:スラムの巧技
@アモンケット
私 レア:サンドワームの収斂 神話レア:造反の代弁者、サムト
銀エラさん レア:ドレイクの安息地 神話レア:栄光の神バントゥ
視聴者の皆様:予言により
@破滅の刻
私:蠍の神、約束の刻
銀エラさん:地揺すりのケンラ、誇り高き君主
視聴者の皆様のアンケート:ラムナプの採掘者(世界のるつぼ内蔵)
@イクサラン
私:風雲船長ラネリー、原初の呪物
銀エラさん:夢呼びのセイレーン、遺跡の略奪者
@イクサランの相克
私:法をもたらすもの、アゾール(不敬の行進)
銀エラさん:原初の災厄、ザカマ(翡翠光のレインジャー)
そろそろこの季節になりました。今回は過去最高に銀エラさんの銀エラ枠に注目が集まりますね。そしてアゾールは引きこもりだったのか。
そんな「イクサランの相克」の発売も間近!
ということで今回も新エキスパンション雑談枠やります!
詳細はこちら
日時:1月11日(木)21時00分~
ゲスト:銀エラさん
放送コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co2381884 …
内容:今までの反省、今回の雑談、まとめ
乞うご期待!
ゲスト:銀エラさん紹介
昔はレガシーでマーフォークを使っていた。割とアドバンテージ重視なプレイヤー。
現在はハースストーン、shadowverseを中心にプレイ中。
前回の1000枚枠とかです。
そんな「イクサランの相克」の発売も間近!
ということで今回も新エキスパンション雑談枠やります!
詳細はこちら
日時:1月11日(木)21時00分~
ゲスト:銀エラさん
放送コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co2381884 …
内容:今までの反省、今回の雑談、まとめ
乞うご期待!
ゲスト:銀エラさん紹介
昔はレガシーでマーフォークを使っていた。割とアドバンテージ重視なプレイヤー。
現在はハースストーン、shadowverseを中心にプレイ中。
前回の1000枚枠とかです。
@OGW
・私:隊長の鉤爪(殴ると1/1同盟者が出る装備品)
・銀エラさん及び視聴者の皆様:ゴブリンの闇住まい
@SOI()内はレア限定
私:新シガルダ(ウルヴェンワルドの横断)
銀エラさん:精神壊しの悪魔(崩れた墓石)
視聴者の皆様:ウルヴェンワルドのハイドラ
PW部門:ソリン
@異界月
私:州民を滅ぼすもの(波止場の潜入者)
銀エラさん:墓後家蜘蛛、イシュカナ(騒乱の歓楽者)
VMさん:エムラクール(膨らんだ意識曲げ)
視聴者の皆様:エムラクール
@カラデシュ
私:発明の天使(パンハモニコン)
銀エラさん:スカイソブリン(電招の塔)
視聴者の皆様:ニッサ
@霊気紛争
私:ピーマの改革派、リシュカー、緑地帯の暴れ者
銀エラさん:スラムの巧技、光袖会の収集者
視聴者の皆様:スラムの巧技
@アモンケット
私 レア:サンドワームの収斂 神話レア:造反の代弁者、サムト
銀エラさん レア:ドレイクの安息地 神話レア:栄光の神バントゥ
視聴者の皆様:予言により
@破滅の刻
私:蠍の神、約束の刻
銀エラさん:地揺すりのケンラ、誇り高き君主
視聴者の皆様のアンケート:ラムナプの採掘者(世界のるつぼ内蔵)
@イクサラン
私:風雲船長ラネリー、原初の呪物
銀エラさん:夢呼びのセイレーン、遺跡の略奪者
そろそろこの季節になりました。マーフォークが居るという事で銀エラさんの本領発揮間違い無し!
「イクサラン」の発売も近づき記憶喪失のジェイスは果たしてどうなるのか。
今回も新エキスパンション雑談枠やります!
ということで詳細
日時:9月19日(火)19時00分~
ゲスト:銀エラさん
放送コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co2381884 …
内容:今までの反省、今回の雑談、番組の最後に1000枚枠のアンケートを合わせてまとめ
乞うご期待!
ゲスト:銀エラさん紹介
昔はレガシーでマーフォークを使っていた。割とアドバンテージ重視なプレイヤー。
現在はハースストーン、shadowverseを中心にプレイ中。
前回の1000枚枠とかです。
「イクサラン」の発売も近づき記憶喪失のジェイスは果たしてどうなるのか。
今回も新エキスパンション雑談枠やります!
ということで詳細
日時:9月19日(火)19時00分~
ゲスト:銀エラさん
放送コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co2381884 …
内容:今までの反省、今回の雑談、番組の最後に1000枚枠のアンケートを合わせてまとめ
乞うご期待!
ゲスト:銀エラさん紹介
昔はレガシーでマーフォークを使っていた。割とアドバンテージ重視なプレイヤー。
現在はハースストーン、shadowverseを中心にプレイ中。
前回の1000枚枠とかです。
@OGW
・私:隊長の鉤爪(殴ると1/1同盟者が出る装備品)
・銀エラさん及び視聴者の皆様:ゴブリンの闇住まい
@SOI()内はレア限定
私:新シガルダ(ウルヴェンワルドの横断)
銀エラさん:精神壊しの悪魔(崩れた墓石)
視聴者の皆様:ウルヴェンワルドのハイドラ
PW部門:ソリン
@異界月
私:州民を滅ぼすもの(波止場の潜入者)
銀エラさん:墓後家蜘蛛、イシュカナ(騒乱の歓楽者)
VMさん:エムラクール(膨らんだ意識曲げ)
視聴者の皆様:エムラクール
@カラデシュ
私:発明の天使(パンハモニコン)
銀エラさん:スカイソブリン(電招の塔)
視聴者の皆様:ニッサ
@霊気紛争
私:ピーマの改革派、リシュカー、緑地帯の暴れ者
銀エラさん:スラムの巧技、光袖会の収集者
視聴者の皆様:スラムの巧技
@アモンケット
私 レア:サンドワームの収斂 神話レア:造反の代弁者、サムト
銀エラさん レア:ドレイクの安息地 神話レア:栄光の神バントゥ
視聴者の皆様:予言により
@破滅の刻
私:蠍の神、約束の刻
銀エラさん:地揺すりのケンラ、誇り高き君主
視聴者の皆様のアンケート:ラムナプの採掘者(世界のるつぼ内蔵)
今週末はシングルスター協賛 TMC 13th !
2017年1月24日 Magic: The Gatheringリブログ!
【シングルスター協賛 TMC13th】
主催: 渦巻く相殺
開催日:2016年1月29日 日曜日
場所:太白区中央市民センター/和室(大)
http://www.hm-sendai.jp/sisetu/simin/sisetu/taihaku01.html
フォーマット:スタンダード/レガシー 同時開催
スイス規定数+シングルエリミネーションを予定
参加費:1000円
受付時間:10:30~11:00
サイドイベント:カラデシュ・霊気紛争ブースタードラフトを開催します。
シングルスターさんへのリンクはこちら↓
http://www.singlestar.jp/
普段忙しいけど、いざお正月でちょっと空いてしまった。でも遊びたい!
そんな貴方に朗報です。お店で1月4日に大きめのスタンダードの大会やります!
「【MtG】スーパーお正月スタンダード」
http://ameblo.jp/sekihobby/entry-12225911314.html
”賞品として一位と二位の方にはカラデシュのブースターボックスを合計3ボックス進呈!参加人数が増えれば合計4ボックスになります。”
ということで知人友人をお誘いの上遊びに来て下さい!他にも上位賞や抽選会などを予定しております。駅から遠いので送迎が必要な方はご連絡いただければ対応します。
またサイドイベントのドラフトも開催予定です。
それと賞品の寄付も受け付けておりますので宜しかったらこちらも是非。
よろしくお願いします。
そんな貴方に朗報です。お店で1月4日に大きめのスタンダードの大会やります!
「【MtG】スーパーお正月スタンダード」
http://ameblo.jp/sekihobby/entry-12225911314.html
”賞品として一位と二位の方にはカラデシュのブースターボックスを合計3ボックス進呈!参加人数が増えれば合計4ボックスになります。”
ということで知人友人をお誘いの上遊びに来て下さい!他にも上位賞や抽選会などを予定しております。駅から遠いので送迎が必要な方はご連絡いただければ対応します。
またサイドイベントのドラフトも開催予定です。
それと賞品の寄付も受け付けておりますので宜しかったらこちらも是非。
よろしくお願いします。
そろそろこの季節になりました。
「異界月」の月はエムラクールだったんだよ!!なんだってー!
え?変身だけじゃなくて合体?ショウガを出してサイキックリンク!そちらのクリーチャー全員にアタックします!
そんな皆様!
今回も新エキスパンション雑談枠やります!
ということで詳細
日時:7月12日(火)19時30分~
ゲスト:銀エラさん
放送コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co2381884 …
内容:今までの反省、今回の雑談、番組の最後に1000枚枠のアンケートを合わせてまとめ
乞うご期待!
ゲスト:銀エラさん紹介
昔はレガシーでマーフォークを使っていた。割とアドバンテージ重視なプレイヤー。
現在はハースストーン、shadowverseを中心にプレイ中。
前回の1000枚枠とかです。
「異界月」の月はエムラクールだったんだよ!!なんだってー!
え?変身だけじゃなくて合体?ショウガを出してサイキックリンク!そちらのクリーチャー全員にアタックします!
そんな皆様!
今回も新エキスパンション雑談枠やります!
ということで詳細
日時:7月12日(火)19時30分~
ゲスト:銀エラさん
放送コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co2381884 …
内容:今までの反省、今回の雑談、番組の最後に1000枚枠のアンケートを合わせてまとめ
乞うご期待!
ゲスト:銀エラさん紹介
昔はレガシーでマーフォークを使っていた。割とアドバンテージ重視なプレイヤー。
現在はハースストーン、shadowverseを中心にプレイ中。
前回の1000枚枠とかです。
@OGW
・私:隊長の鉤爪(殴ると1/1同盟者が出る装備品)
・銀エラさん及び視聴者の皆様:ゴブリンの闇住まい
@SOI()内はレア限定
私:新シガルダ(ウルヴェンワルドの横断)
銀エラさん:精神壊しの悪魔(崩れた墓石)
視聴者の皆さま:ウルヴェンワルドのハイドラ
PW部門:ソリン
そろそろこの季節になりました。
「イニストラードを覆う影」ってPWが4体もいるって本当かい?
そんな皆様!
今回も新エキスパンション雑談枠やります!ということで詳細
日時:3月29日(木)19時~
ゲスト:銀エラさん
放送コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co2381884 …
番組の最後に1000枚枠のアンケートを予定
乞うご期待!
ゲスト:銀エラさん紹介
昔はレガシーでマーフォークを使っていた。割とアドバンテージ重視なプレイヤー。
現在はハースストーンを中心にプレイ中。
前回の1000枚枠とかです。
「イニストラードを覆う影」ってPWが4体もいるって本当かい?
そんな皆様!
今回も新エキスパンション雑談枠やります!ということで詳細
日時:3月29日(木)19時~
ゲスト:銀エラさん
放送コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co2381884 …
番組の最後に1000枚枠のアンケートを予定
乞うご期待!
ゲスト:銀エラさん紹介
昔はレガシーでマーフォークを使っていた。割とアドバンテージ重視なプレイヤー。
現在はハースストーンを中心にプレイ中。
前回の1000枚枠とかです。
・私:隊長の鉤爪(殴ると1/1同盟者が出る装備品)
・銀エラさん及び視聴者の皆様:ゴブリンの闇住まい