最近Worlds of Warshipsにはまっているmrgreedです。
シンプルなルールでそこそこの忙しさと楽しいですね。
みなさんも良かったら遊びましょう。
→URL:http://worldofwarships.asia/

こういったゲームって昔からちょこちょこ遊んでいて、最初はロックンゲームボーイという漫画ではまった「レーダーミッション」です。
URL:https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000007461
このゲームは海戦ゲームでお馴染みのルールであるGAME-Aの敵の位置を予測して射撃する方もそこそこ遊んだのですが、意外とおまけみたいなGAME-Bが面白くて結構時間が持って行かれてしまいました。
ピンチな時のBGMが好きなんですよね。

その後だいぶ経って体験版だけいっぱい遊んでいた「鋼鉄の咆哮」もそこそこ楽しかったもののCivilizationシリーズやAge of Empires2にお金をかけてしまいついに買わないままmナンバリングされて波動砲みたいなのが付くようになると当時の硬派を気取っていた俺はそんなの認めないという事で離れてしまいました。
URL:http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro.htm

その後アルペジオとのコラボが決定していて周りに遊んでいる人も多かった艦これを初めてアルペジオコラボをする頃には飽きてしまうという本末転倒な感じになり、今はWoWsでアルペジオコラボを楽しんでいます。早くTakaoをゲットしたい!それではきゅうそくせんこー。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索