【シールド】RPTQミルウォーキーin京都
2015年6月29日 MTG:リミテッドうっす。やはり夜行バスは三列のmrgreedです。
以前4列に乗った時はほぼ寝れなかった私が7時間強寝る程の差に。
さてRPTQに向けてシールドを練習していたのですが、正直勝てなすぎてヤバイ。
基本的に下手くそだったのでこりゃ駄目だと思いつつも練習して当日を迎える。
そしてもらったカードプールは強い人なら抜けられそうなものでもっと練習すべきだったとお約束の後悔をする。
組んだのは赤黒疾駆とシールドでは組んでいないのでやはりかなり怪しい構築。
シディシと赤執政というボムか疾駆シナジーで押し切るプラン。
マスターと議論した結果タッチ白して平和な心とドラゴンを二本目以後毎回加える事に。
結果は早々に2-2してしまい気楽に続けたら5-2で18パックゲット。
事前の練習であまり手応えが無い割には運が良くて勝てました(勝因の8割が相手の事故につけ込む)が、やはり8に入るには遠かった。
会場で会えた皆様楽しい時間をありがとうございます。
また是非良い時間を共有しましょう。
以前4列に乗った時はほぼ寝れなかった私が7時間強寝る程の差に。
さてRPTQに向けてシールドを練習していたのですが、正直勝てなすぎてヤバイ。
基本的に下手くそだったのでこりゃ駄目だと思いつつも練習して当日を迎える。
そしてもらったカードプールは強い人なら抜けられそうなものでもっと練習すべきだったとお約束の後悔をする。
組んだのは赤黒疾駆とシールドでは組んでいないのでやはりかなり怪しい構築。
シディシと赤執政というボムか疾駆シナジーで押し切るプラン。
マスターと議論した結果タッチ白して平和な心とドラゴンを二本目以後毎回加える事に。
結果は早々に2-2してしまい気楽に続けたら5-2で18パックゲット。
事前の練習であまり手応えが無い割には運が良くて勝てました(勝因の8割が相手の事故につけ込む)が、やはり8に入るには遠かった。
会場で会えた皆様楽しい時間をありがとうございます。
また是非良い時間を共有しましょう。
コメント