【リミテッド】GP千葉【千葉】
2015年6月2日 MTG:リミテッド コメント (9)うわああああああああぐやじいいいいいいいいいいい。
練習の質等ベストを尽くしきれていない癖に悔しいmrgreedです。
金曜日にえいべさんと一緒に一ノ関を発ち帰省がてらにGP千葉に参加してきました。
この春から実家の近くにメッセ直通バスが出来ており幸先の良い展開。
練習では独自ドラフトデッキやシールドを毎日練習してくれたえいべさんを初め、くまPやマスター、ショウさん、ヒロポンさんに大変お世話になりました。
やはり周りがやる気があると違いますね。
移植のMOちょいテクなんですが、誘発の時に右クリックでこの生物の誘発で対戦相手に関するものはスルーするみたいなのがあるんで是非お試しあれ。
初日
GPの同窓会とオフ会のような雰囲気は最高で普段会えていない方とあったり何だりがつい行ってしまう魅力の一つですよね。
本戦は全体除去多め、おかえりランド豊富の強いプールで幸運にも恵まれて9-0。
憧れのコガモさんと当たれたり最高な一日だった。
途中荷物を忘れるも届けてくださった方が居て助かりました。
ということで二日目へ。
二日目
二日目は2パック目からデッキを組むような1stドラフトから開始。
デッキは赤黒狂喜で前の週組んだデッキの二つくらいランク下の下位互換であるも、10回戦は三回の相手の事故と11回戦のデッキリスト不備と相手の事故で2-1。流石に12回戦は普通に敗北。
2ndドラフトは上からのお達しで赤白装備に流れるもほぼ均等になりマナベースに不安が残る構成。
13回戦はドブンで勝ち。14回戦と15回戦の青緑増殖にどちらも負けて12-3でGPが終了と相成りました。
参加前の時点の状態からは出来過ぎた結果とは言え、あそこまで行ったら悔しい。
欲が出てしまいますね。
人生初のマネーフィニッシュと初日全勝からのプロポイントは大変嬉しいものです。
次回は二日目のドラフトで手がプルプルしないようにしないとなぁと。
会場でお会い出来た皆様楽しい時間をありがとうございます。
今回も色々な方と再会したり、やっと会えたりとGPはこれがあるからやめられない。
次回もまた是非絡んで下さい!
練習の質等ベストを尽くしきれていない癖に悔しいmrgreedです。
金曜日にえいべさんと一緒に一ノ関を発ち帰省がてらにGP千葉に参加してきました。
この春から実家の近くにメッセ直通バスが出来ており幸先の良い展開。
練習では独自ドラフトデッキやシールドを毎日練習してくれたえいべさんを初め、くまPやマスター、ショウさん、ヒロポンさんに大変お世話になりました。
やはり周りがやる気があると違いますね。
移植のMOちょいテクなんですが、誘発の時に右クリックでこの生物の誘発で対戦相手に関するものはスルーするみたいなのがあるんで是非お試しあれ。
初日
GPの同窓会とオフ会のような雰囲気は最高で普段会えていない方とあったり何だりがつい行ってしまう魅力の一つですよね。
本戦は全体除去多め、おかえりランド豊富の強いプールで幸運にも恵まれて9-0。
憧れのコガモさんと当たれたり最高な一日だった。
途中荷物を忘れるも届けてくださった方が居て助かりました。
ということで二日目へ。
二日目
二日目は2パック目からデッキを組むような1stドラフトから開始。
デッキは赤黒狂喜で前の週組んだデッキの二つくらいランク下の下位互換であるも、10回戦は三回の相手の事故と11回戦のデッキリスト不備と相手の事故で2-1。流石に12回戦は普通に敗北。
2ndドラフトは上からのお達しで赤白装備に流れるもほぼ均等になりマナベースに不安が残る構成。
13回戦はドブンで勝ち。14回戦と15回戦の青緑増殖にどちらも負けて12-3でGPが終了と相成りました。
参加前の時点の状態からは出来過ぎた結果とは言え、あそこまで行ったら悔しい。
欲が出てしまいますね。
人生初のマネーフィニッシュと初日全勝からのプロポイントは大変嬉しいものです。
次回は二日目のドラフトで手がプルプルしないようにしないとなぁと。
会場でお会い出来た皆様楽しい時間をありがとうございます。
今回も色々な方と再会したり、やっと会えたりとGPはこれがあるからやめられない。
次回もまた是非絡んで下さい!
コメント
12-1まで来たときはF5キーを酷使しかけた。
ともあれ、お疲れ様でした!最近東北勢が強くて嬉しいです!
ツムケンが元締めに負けたってツイートした時に、あるであるで!と思ってましたが、残念でした。京都で4敗の自分が悔しかったのだから、3敗はもっともっと悔しいでしょうね。
神戸でリベンジ!
会場広くて人も多くてで知り合い見つけるの大変だったけど、元締めはフィーチャー席に居てくれたから見つけやすくて助かったよw
麻呂にぃもお疲れ様!また仙台かGPあたりで!
>>SROさん
後からその様子をSkypeやTwitterで見て結構嬉しかった。
次回は期待に答えられるようにしたい!
>>ごはんは飯屋さん
東北全体で強くなりたいですよね。
やはり強さはその人の周りの環境で変化するのは明白で今回のGPではそれがより明らかになりました。
お店を始めどんどんそうしたい。
>>義さん
お疲れ様でした。正直練習時の不安があったので望外の結果でした。
しかし楽しいものですね。まずは二日目に手が震えるのを抑えねばw
>>えふさん
お疲れ様です。両日で声をかけて貰えて嬉しかったです。
是非またどこかで!
>>中野さん
お疲れ様です。荷物無くなった時はお世話になりました。お陰で見つかりました。
次回の遠征先でもよろしくお願いします。
>>VMさん
お疲れ様です。
公式フィーチャー童貞をやっと捨てられたらいっぱいあって世の中何だか面白いもんですw
またどっかでよろしくお願いします。余裕があったらメンタルやりたいなぁ。
>>ワイパーさん
お疲れ様でした。次回はチャンスを掴めるよう実力を付けねばなりませんね。
またどこかでよろしくお願いします。