ちきしょぉぉやっぱりかあああ負げだああああああああああああああああああ悔じいいいいいいいいい。
結局の所赤白への苦手意識を克服出来ないままスタンダードに参加してきたmrgreedです。
出落ちで失礼しましたが、デッキは管理人入りアブザンミッドレンジでお店主催のPPTQに参加してきました。

0回戦 4時半に起きて朝のDE
・3-1 赤白にボコられる。アブザンアグロ、赤単速攻、黒単アグロには勝ち

一回戦 ティムール獰猛
・アブザンチャームで霜歩きを除去したりしながらこちらのほうが多く生物を引いて勝ち。
・同上


二回戦 アブザンアグロ@国王
・国王痛恨のWマリ&トリマリ&マリガン後のマナフラッドと運だけ感


三回戦 アブザンアグロ
・こちらのクルフィックスが毎回土地をめくるので強すぎぃ!またもや運だけ感。


4回戦
ID

5回戦 アブザンアグロ@こかげさん
・こかげさん事故の間に勝ち
・後手後手になり負け
・同上
MOと少し違ったレシピにしていたのだがそれで感覚がずれいてたのが敗因だったか。サイドインアウトを見直す事に。
×
3-1-1で5位抜け

QF 緑黒信心
・2本とも相手の事故で勝ち。メインは少なくとも不利なのでついてた。


SF こかげさん
・地上は拮抗した場になるもこちらが先にロック鳥を展開し、PWなどのアドバンテージも合わせてこかげさんがロックを引いてなかったので勝ち。
・同じような展開になり、こかげさんがラスゴを引いていなかったので勝ち。
運の差だったのにも関わらず終始爽やかだったこかげさんには脱帽。盛岡も頑張ってください。


F 赤白@くまP
・アブザンチャーム3枚もあるハンドで考えるも4/1フェニックスかブリマーズなら受けられるかと思ったがそんなことはなくテンポ足りず負け。
・アブザンチャームを探求者に打つもその後土地ばかりになり負け。
×
サイドボードの考慮をその後するも全く間違っていたようだ。具体的にはブリマーズやフェニックスを怖がりすぎていたし、そもそもコントロールサイドは間違えではという事だったので今後はそこを試していこうと思う。
ついついマルドゥと似たようなサイドボードになったが違うデッキだという事をしっかり認識すべきだった。認識が間違えていた。

ということでぽぽぽーん。
トレードが結構出来たりと悔しさもあるが満足な一日。
運営のえいべさん、ヘッドジャッジのosaさんお疲れ様でした。
対戦や遊んでくれた皆様有難うございました。また是非同じテーブルを囲みましょう。
次は水曜日のPTQをどうするかですね。
今日中に計算しなければ。

コメント

義@岩出家
2015年2月9日9:12

決勝3没お疲れ様でした!

VM
2015年2月9日18:33

惜しい!スタン難しいっす

mrgreed
2015年2月12日15:51

>>義さん
おつありです!
実力的には負けるのは当然至極ですし、そもそも決勝まで行けるのが出来過ぎなんですが、それでも悔しいもんですねw
精進せねば!

>>VMさん
いやー本当にスタン難しくて楽しいです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索