さて、そういえばレポート書いてなかったmrgreedです。
GP静岡に参加してきました。
えいべさんと新幹線で移動しつつ会場に行きライラックさんが手配してくれた宿でご一緒する重鎮組の皆様と食事。結構楽しくて宿に付く頃には割りと体力尽きてた。ぱうさんが大変だということがよく分かる。
ちゃきのりさんに貴重な話を伺いつつ就寝。

1日目
翌朝五時半にお祭り気分で一応どれくらい並んでいるのか見に出発したら30人くらい並んでいてノリで並ぶことになる。存外寒いもプレイマットをゲット。
途中色々な方とお喋り出来てこの同窓会みたいな雰囲気は最高ですよね。楽しい。
昔からそうなんですが旅行とかイベントとかは始まる前や到着前が最高に好きです。
到着した後もいいですけどね。

さて本戦のプールは多色地形がフェッチ込で9枚となかなかなプールも乗り手が雑魚中の雑魚で3-3(1Bye込)^q^
雑魚にはこの環境面白いが勝てないんじゃ。
構築8人構築も出るも2没。うーんこの。

とは言えGP中も色々な懐かしい方と話せておじさん大満足。新潟勢や福島勢とは前は頻繁に会えただけに何か不思議な気分。
あ、この日はやっぱりいろんな人にお腹触られましたw更に太ったからなぁw
夜はVermeerさんのオフ会に参加。
集合場所を間違えるポカをするも楽しいオフ会でした。
Vermeerさんありがとうございます。
結構放送の時と皆ノリが一緒で馴染みやすかったなぁ。

二日目
ゆったり起床。
宿のご飯が好みで美味しい。二日目はアブザンミッドレンジでSSSに参加するもやはり雑魚で1-2ドロップ。負けはマルドゥとシディシウィップ。Wマリすると勝てない傾向にあるなぁ。
その後トレードなどを満喫しつつ8人構築に一度参加してアブザンを長久カウンター型とロングゲーム型に勝って最後スプリット。
カッツさん達とメンタルやら土地だけデュエルマスターズモードのやらやったり、ジョーバルさんに会ったりした。ジョーバルさんも結構放送と印象が近く落ち着いている。俺も落ち着きたいなぁ。
ポニーさん、サバダさん、卑屈Pさん、kbrさんとも会い銀エラさんを名刺代わりにするなど。
kbrさんはTwitterと違い落ち着いて居ました。
そんなこんなでGPの会場を後にして翌日の仕事に備えるのだった。

今回の会場で遊んでくださった皆様有難うございます!また是非どこかで!

コメント

tundrawolf
2015年1月20日20:44

オフ会に参加したtundrawolfです。
リンクありがとうございます。
こちらからもリンクさせていただきます!

mrgreed
2015年1月20日21:49

>>tundrafolfさん
こちらこそありがとうございます。
その節はお世話になりました。
今後共よろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索