【モダン】GP神戸参加レポ
2014年8月25日 MTG:モダン コメント (2)当初行けない予定だったので急に行ってきました。mrgreedです。
急に予定がかわり姫路に宿を取っていざ!
デッキは使っていたのがノリンだったので之しか無かったw
ロボッツとバーンは殺す形(カタキ3、ディッチャ2、石のような静寂2、火歩き4)にして殻とマーフォーク、ストームには土下座おじさんです。
1回戦ロボッツ
・神様が顕現して後は生物なら何でも良かったがもう一枚の神様と土地ばかり引いて相手が三枚目の装備品を探し当て負け
・ライフ1になるも何とか盛り返して辛勝。
・延長5ターンから始まりでカタキを出すと大体終わらないのじゃ。
△
このデッキゆえの引き分けから始まる。
2回戦テンポ双子
・有利なマッチでノリンにフレイムスラッシュが打たれる等して勝ち。途中土地ばかりで後ろで見てたあっちゃんが呆れる始末w
○
3回戦ジャンク
・まさかの視聴者の方でハンデス3連打で的確に落とされて負け
・月が強くて勝ち
・立ち上がりは悪いものの途中の引きに助けられて勝ち。
○
放送を見て頂けているのが分かると嬉しいものですね。隣の方にもそう言われて余計そうでした。
4回戦タルモ双子
・魂の管理人が除去られ除去を引けずコンボスタートで死亡。
・ドブンすると我が家のナカティル事教区の勇者はタルモクラスなのじゃ。
・接戦の末、相手の総督に双子が付くもこちらも魂の管理人が妨害して、更にパーフォロスチャンバーも決まり勝ち。
○
結構喋る海外の方で面白かった。珍しくまともに感想戦出来てよかった。
5回戦白黒トークンズ
・遅めのハンドを手札破壊でズタボロにされて負け
・普通に周り勝ち
・トーパーオーブを二枚置かれて死亡w 二枚とも引かれると勝負にならないんじゃ。
×
トーパーオーブ強いんじゃ
6回戦ロボッツ
・起源室と監視者のシナジーで圧敗。弱いところであるソウルシスターズばかり引くとアカンのじゃ。
・2t石のような静寂を置いた後にハサミの付いた先を破壊したり追放すると勝ちやすいぞい
・同じく2t石のような静寂で後一歩で毒で削りきられる所勝ち。
○
カタキ3枚は引かなかったが安心感ある。
7回戦ボロスバーン
・お互い初動の動きでゲー!!!って反応になるも対戦相手の方が後一枚を引く前にソウルシスターズを引っ張ってきてライフゲイン祭りで勝ち・デッキがZooと言わんばかりの教区の勇者連打とソウルシスターズ連打で勝ち
○
《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》4枚は引かなかったが以下略
8回戦ジャンク@LMCの強い方
・こちらのデッキを知らなかったのもあってハンデスでミスがあって勝ち×2
感想戦でもそういう話になったが初見だと流石に月の方がきつそうだから難しいですよね
○
9回戦トリコレストコン
・ど有利なマッチで内心嬉しくなる(フラグ)4t月置いて相手島1枚以外は山になるもこちらが重い所を引けず土地ばかり引いて負け。
・教区の勇者連打でジリジリ詰め寄って勝ち
・今度は3枚目の土地が引けず引いた時には時既に遅しで負け。
×
一日運が良かったので最後の最後でしっかり返済に来られたwww
プレイングが相手のほうが良かったのんで良しとするしかないなー。
ということで6-2-1でショニポン!
できすぎた結果とは言え最後は勝ちたかったなー。
やはりデッキとして弱いデッキの条件である
・遅い
・忙しくてプランを立てるのに集中出来ない
・一枚一枚のカードが弱いのでマリガン、事故、ハンデス、ランデスに弱い。
というところは払拭できなかったので当然負けるのだが、あたっているマッチとしては悪くなかったので抜けたかった。MOで参加できたら内2個は解決できるのだけどなかなかね。
終了後は国王達と飲みに行ってはしゃいできました。
GPはめっちゃ楽しいから行き得!会場で遊んでくださった皆様ありがとうございます。
今回は急に行けるようになって良かった。また遊びましょう!
急に予定がかわり姫路に宿を取っていざ!
デッキは使っていたのがノリンだったので之しか無かったw
ロボッツとバーンは殺す形(カタキ3、ディッチャ2、石のような静寂2、火歩き4)にして殻とマーフォーク、ストームには土下座おじさんです。
1回戦ロボッツ
・神様が顕現して後は生物なら何でも良かったがもう一枚の神様と土地ばかり引いて相手が三枚目の装備品を探し当て負け
・ライフ1になるも何とか盛り返して辛勝。
・延長5ターンから始まりでカタキを出すと大体終わらないのじゃ。
△
このデッキゆえの引き分けから始まる。
2回戦テンポ双子
・有利なマッチでノリンにフレイムスラッシュが打たれる等して勝ち。途中土地ばかりで後ろで見てたあっちゃんが呆れる始末w
○
3回戦ジャンク
・まさかの視聴者の方でハンデス3連打で的確に落とされて負け
・月が強くて勝ち
・立ち上がりは悪いものの途中の引きに助けられて勝ち。
○
放送を見て頂けているのが分かると嬉しいものですね。隣の方にもそう言われて余計そうでした。
4回戦タルモ双子
・魂の管理人が除去られ除去を引けずコンボスタートで死亡。
・ドブンすると我が家のナカティル事教区の勇者はタルモクラスなのじゃ。
・接戦の末、相手の総督に双子が付くもこちらも魂の管理人が妨害して、更にパーフォロスチャンバーも決まり勝ち。
○
結構喋る海外の方で面白かった。珍しくまともに感想戦出来てよかった。
5回戦白黒トークンズ
・遅めのハンドを手札破壊でズタボロにされて負け
・普通に周り勝ち
・トーパーオーブを二枚置かれて死亡w 二枚とも引かれると勝負にならないんじゃ。
×
トーパーオーブ強いんじゃ
6回戦ロボッツ
・起源室と監視者のシナジーで圧敗。弱いところであるソウルシスターズばかり引くとアカンのじゃ。
・2t石のような静寂を置いた後にハサミの付いた先を破壊したり追放すると勝ちやすいぞい
・同じく2t石のような静寂で後一歩で毒で削りきられる所勝ち。
○
カタキ3枚は引かなかったが安心感ある。
7回戦ボロスバーン
・お互い初動の動きでゲー!!!って反応になるも対戦相手の方が後一枚を引く前にソウルシスターズを引っ張ってきてライフゲイン祭りで勝ち・デッキがZooと言わんばかりの教区の勇者連打とソウルシスターズ連打で勝ち
○
《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》4枚は引かなかったが以下略
8回戦ジャンク@LMCの強い方
・こちらのデッキを知らなかったのもあってハンデスでミスがあって勝ち×2
感想戦でもそういう話になったが初見だと流石に月の方がきつそうだから難しいですよね
○
9回戦トリコレストコン
・ど有利なマッチで内心嬉しくなる(フラグ)4t月置いて相手島1枚以外は山になるもこちらが重い所を引けず土地ばかり引いて負け。
・教区の勇者連打でジリジリ詰め寄って勝ち
・今度は3枚目の土地が引けず引いた時には時既に遅しで負け。
×
一日運が良かったので最後の最後でしっかり返済に来られたwww
プレイングが相手のほうが良かったのんで良しとするしかないなー。
ということで6-2-1でショニポン!
できすぎた結果とは言え最後は勝ちたかったなー。
やはりデッキとして弱いデッキの条件である
・遅い
・忙しくてプランを立てるのに集中出来ない
・一枚一枚のカードが弱いのでマリガン、事故、ハンデス、ランデスに弱い。
というところは払拭できなかったので当然負けるのだが、あたっているマッチとしては悪くなかったので抜けたかった。MOで参加できたら内2個は解決できるのだけどなかなかね。
終了後は国王達と飲みに行ってはしゃいできました。
GPはめっちゃ楽しいから行き得!会場で遊んでくださった皆様ありがとうございます。
今回は急に行けるようになって良かった。また遊びましょう!
コメント
朝見失ったきりだったけどそんなことになっていたとは。
でも、GPはいいもんですな。
いやーGP楽しすぎてね。つい無理して参加してしまいますね。
また大会会場で会いましょう!