こんにちは。新潟のGP神戸トライアルに参加してきました。
デッキはトリコロール修復天使コントロールです。
行き帰りで数々の失言やポイントを生みつつ到着。
本戦には行かないのでシングルに行って同行した人と当たったらトス要員として参加になりました。

一回戦オーラバトラー(ボーグルズ)
・相手の方が土地1枚で事故っている間に殴りきり勝ち。
・相手2tまで土地を置くだけだったので返しで壁を出したら返しでコーとトーテムアーマーが出されるもサイドの漸増爆弾が強くて勝ち。
ここはミスだったなー カウンターもあったから土地2枚しか無かったけど待ってよかった。

二回戦トリコ同型@たらこさん
・Land the Gatheringに負けるとそのまま負けるんだよなー。
・後手を選択してアド差を広げてテフェリーを凌ぐもたらこさんの戦隊の《天界の列柱/Celestial Colonnade(WWK)》に負け!4枚引かれてしまったw
ミスやサイドプランなどを教えてもらいつつ次回は一本は取りたいと誓うのであった。
×
三回戦青黒フェアリー@8chさん
・8chさんがWマリだったのでミスがあるもののアド差大きすぎて勝ち
・またも8chさんが事故で勝ち。

四回戦赤緑ヴァラクート
・カウンターを引きまくって勝ち
・最後窒息、コブラ、カルニハート以外のドローなら負けなところで窒息を引いて勝ちという運だけ感。今日はついてる。

五回戦赤単バーン@大東さん
・順当に負け。うーむわかっていたが辛いね。
・Wマリで死んだかと思ったが大東さんの引きが悪くて辛勝。
・またも大東さんの引きが悪くて辛勝。

六回戦ID
4-1-1で抜け。
シングル一回戦ラクドスガルガドン
・相手の方はガルガドン、《黄泉からの橋/Bridge from Below(FUT)》、墓所這い、恐血鬼、信仰無き物あさり系というデッキでトリコは殺す構えだったが引きが悪くて勝ち。
・ドローをカウンターしまくるも相手のアクションが軽い構成なので防ぎきれず橋が落ちてこちらの軽い生物がいなくてゾンビトークンもりもり山盛りで負け。良いデッキだ。墓地対策無しでキープするのは難しいのかなー。
・対戦相手がマリガンで戦隊の墓所這いという別デッキだが辛勝。
DN書いていると運がよくて勝ちを禁止にすると勝った時何も書けない具合が半端じゃない。

シングル二回戦ジャンド@番長さん
・順当に負け
・前兆の壁アドが広がってミスをいくつかするもアド差で勝ち
・普通に負け。
トスをする必要なく普通に負け!
×
ということで2没!
練習量の割には運良く勝てた印象。今回の遠征はTOP8率が高くて良かった。
会場で遊んでくださった皆さんありがとうございます。
今週は仙台のGPTに参加する予定ですので、よろしくお願いします。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索