ニコニコ生放送
最近ニコニコ生放送をやってみているのですが、唯でさえ下手な人がやるとミスが普段の2割増しで困っちゃいますね。毎ターンミスが発生するw
一応放送内容は
・スタンダードDE放送
デッキ:青白タッチ黒コン(PVの改悪版)配信のメイン
・モダンDE放送
デッキ:Weird Life(赤白ノリンシスターズ)、トリコ修復コン
・キューブ配信
と言った内容が多いです。
以下のコミュニティで放送しておりますので、良かったら御覧ください
http://com.nicovideo.jp/community/co2381884
またTwitterをニコ生と連携していますのでこちらも良かったら。
https://twitter.com/mrgreed7
雑感
・ニコ生時のプレイ速度とミスの頻度
ニコ生をしていると普段の遅いプレイングが遅くなるがミスはBGMを聞きながらMOをしている時よりは減る。何も聞いていない時よりは増える。
放送をしている分割いているリソースと視聴者からの助言でちょうど今はそんな感じなのだろうか。
プレイングの遅さはなんとかせねばならないなー。ようやくスタンダードの青白コンが慣れてきた気がするけど、慣れていないマッチではまだまだ遅いし、キューブともなると全く間に合わないですね。
・生放送の形
ある放送とTwitterでニコ生のMO配信に飽きてきたという事を聞いてTwitterでも書いたのだけど、MOを見ながらやる配信というのはほとんどの形がやられている気がする。それ以外のMtG放送の形となると
1大会の配信:公式のPT、GP配信やTwitchでのFNMなどの配信
2ジャッジや大会主催者側からの話:testingさん
3MtGニュース的な何か:BigMagicさんが動画で
というのが思い浮かぶのだけど、
今のところ1は日本だと公式くらいでちょっと出遅れている感があってその実況解説というのはありかなと。問題は配信者の実力が問われるので俺には難しい。
2はニッチではあるけど流石に供給が足りていない気がする。
今やっているtestingさんが先駆者としてはかなりレベルが高いので後に続くのが問題なのかな
3冷静に考えたらこれ配信でやるメリットあまり無い。どこを詳しく聞きたいかとかかな。あれイマイチ?
・今日はSASYU杯行きますので皆さんよろしくお願いします。
最近ニコニコ生放送をやってみているのですが、唯でさえ下手な人がやるとミスが普段の2割増しで困っちゃいますね。毎ターンミスが発生するw
一応放送内容は
・スタンダードDE放送
デッキ:青白タッチ黒コン(PVの改悪版)配信のメイン
・モダンDE放送
デッキ:Weird Life(赤白ノリンシスターズ)、トリコ修復コン
・キューブ配信
と言った内容が多いです。
以下のコミュニティで放送しておりますので、良かったら御覧ください
http://com.nicovideo.jp/community/co2381884
またTwitterをニコ生と連携していますのでこちらも良かったら。
https://twitter.com/mrgreed7
雑感
・ニコ生時のプレイ速度とミスの頻度
ニコ生をしていると普段の遅いプレイングが遅くなるがミスはBGMを聞きながらMOをしている時よりは減る。何も聞いていない時よりは増える。
放送をしている分割いているリソースと視聴者からの助言でちょうど今はそんな感じなのだろうか。
プレイングの遅さはなんとかせねばならないなー。ようやくスタンダードの青白コンが慣れてきた気がするけど、慣れていないマッチではまだまだ遅いし、キューブともなると全く間に合わないですね。
・生放送の形
ある放送とTwitterでニコ生のMO配信に飽きてきたという事を聞いてTwitterでも書いたのだけど、MOを見ながらやる配信というのはほとんどの形がやられている気がする。それ以外のMtG放送の形となると
1大会の配信:公式のPT、GP配信やTwitchでのFNMなどの配信
2ジャッジや大会主催者側からの話:testingさん
3MtGニュース的な何か:BigMagicさんが動画で
というのが思い浮かぶのだけど、
今のところ1は日本だと公式くらいでちょっと出遅れている感があってその実況解説というのはありかなと。問題は配信者の実力が問われるので俺には難しい。
2はニッチではあるけど流石に供給が足りていない気がする。
今やっているtestingさんが先駆者としてはかなりレベルが高いので後に続くのが問題なのかな
3冷静に考えたらこれ配信でやるメリットあまり無い。どこを詳しく聞きたいかとかかな。あれイマイチ?
・今日はSASYU杯行きますので皆さんよろしくお願いします。
コメント
今は早番で早めですけど、落ち着いたら遅めの時間になるかも知れません。
何時頃だと見れますでしょうか?