フルスポイラーが出たらこの季節。
ということでニクスへの旅のトップ10のお時間です。
まずは前回を見て行きましょう
URL:http://mrgreed7.diarynote.jp/201401251129196647/
アンコモンは手堅いところ以外外していて流石である。灼熱の血めっちゃ使われてもっと順位上げるべきだった。
バーンの隆盛を予見できなかったですね。
レアを見ると結構過大評価をしていたカードが多い。特に神様とPWはそうでしたね。
以前失敗したカード(神様)への評価が揺らいでいる事が見て取れます。
それを踏まえた上で今回はどうでしょうか。
コモンアンコモンTOP5
次点:Ritual of the Returned
B3 インスタント あなたの墓地の生物をリムーブしてその生物のパワーとタフネスのゾンビトークンを場に出す。
悪いことが出来そう。スタンダードでもワンチャンあるか。

五位Gnarled Scarhide
B エンチャント・生物 2/1 ブロック出来ない。授与3B
速いデッキのお供に。

四位:Magma Spray
再録されてゴキジェットとは呼ばれないけどある程度は使われそう。火柱はもう居ないからね。

三位:Brain Maggot
1B エンチャント・生物 1/1 対象の対戦相手の手札から1枚非土地カードをこいつがいる限り追放する。
流石に使われるでしょう。強い。

二位:Nyx-Fleece Ram
1W エンチャント・生物 0/5 毎アップキープに1ライフゲイン
赤系デッキを殺しに来ている。流石に殺意あるので使われそう。
君は境界線の護衛(http://whisper.wisdom-guild.net/card/Perimeter+Captain/)を覚えているかと問われると問題ではあるが、
流石に無視しても強いのはヤバイだろう。

一位:Banishing Light
新しい忘却の輪
流石に強い。
神話、レアTOP10
次点:Bearer of the Heavens
8R 生物 10/10 ~が死亡した時の次のエンドステップですべてのパーマネントを破壊する。
カジュアルデッキのお供として活躍するに違いない。楽しそう。

10位:Mana Confluence
新真鍮の都
入るデッキ自体は少なそうだが、All in系の二色を組める。

9位:Godsend
1WW 伝説の装備品・アーティファクト 3:装備 装備生物+3+3、戦闘したら相手の生物を追放。
大人の事情(入りきらない)でエンチャントが抜けた件の装備品。装備5マナだと思ってたが3マナならワンチャンある。

8位:Pharika, God of Affliction
1GB 緑黒の小神 BG:対象の墓地の生物カードを追放する。そのカードのオーナーの場に1/1の蛇トークンを出す。
ドレッジデッキとの信心があるが能力がドレッジと咬み合わない歯がゆさ。ギルドマスターで信心を貯められるし、ワンチャン?

7位:Dictate of Heliod
3WW エンチャント 瞬速 二倍アンセム
俺の集団的祝福株完全に終了のお知らせ。修正が一段階下がっていても瞬速だしで強い。

6位:Iroas, God of Victory
2RW 白赤の小神 あなたがコントロールする生物がアタックしているとその生物は2体以上にしかブロックされず、ダメージを受けない。
レコナーとの相性がいいんだか悪いんだかだけど、信心は稼げそうだから使われる場合もあるか。苦手なデカブツデッキのためにボロスウィニーや赤単信心タッチ白が使うだろうか。神様にしては珍しくアグロに対して入れたいカード。

5位:Eidolon of the Great Revel
RR 生物・エンチャント 2/2 3マナ以下の呪文を唱えたプレイヤーに2点のダメージ
スタンダードよりカードプールが広い環境では勿論。スタンも場合にとってはメインに入るまであるレベル。

4位:Eidolon of Blossoms
2GG 生物・エンチャント 2/2 星座:1ドロー
クルフィックスの狩猟者、マナの花と使おうか。問題はドローしてどうするかではある。

3位:Ajani, Mentor of Heroes
3GW PW 忠誠値4 +1:3体までの生物に3個の+1+1カウンターを割り振る +1:ライブラリートップ4枚を見てオーラか生物かPWがあったら手札に加える。 -8:100ライフゲイン
コントロールに強くなる一枚。ジャンクリアニとかナヤモンスターとかで使うだろうか。
PW好きなのもあってこの順位。

2位:Prophetic Flamespeaker
1RR 生物 1/3 二段攻撃、トランプル 攻撃が通ると神チャンドラ真ん中の能力。
最初は普通だと思ってたがみんなに影響されて強いということに。
バーンのサイドとかでは安定して使われそう。

一位:Athreos, God of Passage
1WB 白黒の小神 5/4 他の生物が死亡した場合、いづれかの対戦相手が3点払わない限りそいつを手札に戻す。
軽いし人間ウィニーやオブゼダートがいるんで流石に使われるでしょう。

殿堂入り:占術ランド
二色のレア土地があると1枠埋まっちゃうんで今回も殿堂入りに。これアンコモンは流石にダメだったかなぁ。
タップインがレアなのはよほどの能力じゃないとついに受け入れられなかったおじさんがここに。

以上です。皆さんのおすすめとか教えてもらえたり是非。結構見逃している感じもしますからね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索