【引用】FMF【宣伝】
2014年4月15日 MTG:モダンGPお疲れ様です。レポは後ほど。
参加予定の大会ということで引用宣伝します。
URL:http://yoneyone.diarynote.jp/201403292302448830/
ということでモダンをやりたい人!会場で僕とマッチしましょう!
参加予定の大会ということで引用宣伝します。
URL:http://yoneyone.diarynote.jp/201403292302448830/
第1回福魔祭(Fukushima Magic Festival)〜非公式〜
日時:平成26年4月27日(日)9:30〜10:00受付
開催地:福島市 中央学習センター 第4講義室
住 所:福島県福島市松木町1-7 福島駅東口より徒歩20分ほど
会場に駐車場はございますが、非常に混み合うことが予想されますので、可能な限り乗合で起こし願います。車でご来所いただい方は、受付でお車ナンバー、車種、団体名(ウィザーズふくしま)を必ずご記入ください。
フォーマット:モダン構築(禁止カードは➡︎http://mtgwiki.com/wiki/モダン をご確認願います。)
大会形式:バトルコロシアム方式
参加費:1,000円
※バトルコロシアム方式のルールは以下の通りです。
1.参加者は本戦開始時に2枚のポイントカードを配布されます。ポイントカードは1枚1ポイントです。(写真はポイントカードの一例です)
2.プレーヤーとのマッチは2ゲーム先取で行われ、ルール等も通常の大会同様です。ただし、時間制限はありません。
3.プレーヤーはゲームに勝利すると対戦相手からポイントカードをもらうことができます。一度のもらえるポイント数に制限はありませんが、必ずゲーム開始時に数を決めておく必要があります。ただし、一番最初のゲームに限っては1ポイントの移動となります。
4.プレーヤーは自分のポイントカードが0になると、コロシアムから敗退となります。
5.敗退したプレーヤーは、一度だけ主催者(以下ゲームマスター)よりハーフカードをもらうことができます。ハーフカードを持っているプレーヤーは同じくハーフカードを持っているプレーヤーと対戦することができます。ハーフカードを2枚集めると、1ポイントとなりコロシアムに復帰することができます。ハーフカードを失ったプレーヤーはコロシアムに復帰することはできません。
6.プレーヤーは好きなタイミングでドロップすることができます。ただし
以下の状況ではドロップすることはできません。
Ⅰ プレーヤーとの対戦中
Ⅱ プレーヤーに対戦を申し込まれているとき
Ⅲ 後述にある特殊な状況下
7.対戦の組み合わせはプレーヤーが任意に決めることができます(ただし最初の1ラウンドはランダムで決定します)。時間制限がないので、終了したプレーヤーから順次次のラウンドに進むことができます。
8.同じプレーヤーと2回対戦することはできません。ただし、コロシアム参加中の全プレーヤーと対戦している場合には、2回目の対戦が可能となります。
9.プレーヤーは申し込まれた対戦を断ることができます。ただし、後述記載の条件下では断ることができない場合があります。
10.大会終了時、ドロップ時にプレーヤーが持っているポイントに等しいブースターパックを賞品として進呈します。
ここまではMECバトルロワイヤルとほぼ一緒です。ここから追加ルールですので、注意してお読みください。
11.プレーヤーに配布されるポイントカードには様々なイラストがあり、同じイラストが原則3枚あります(参加人数によってはコロシアム内に3枚無い場合があります)。コロシアム終了時に同じカードを3枚持っているプレーヤーには追加で1パック賞品を差し上げます。
12.ゲーム終了時に対戦相手からもらえるカードのイラストは、勝ったプレーヤーが選ぶことができます。ただし、ポイントカードのイラストを他のプレーヤーと交換することはできません。
13.ポイントカードには特殊なルールを持つ物があります。
〜DEMONカードのルール〜
・このカードは最初に配られるポイントカードに混入しており、1ポイントとしてカウントされる。
・このカードを持っているプレーヤーが対戦を申し込んだ時、申し込まれたプレーヤーは対戦を断ることができない。
・このカードを持っているプレーヤーが対戦に勝利した場合、通常のポイントカードの移動の他に、DEMONカードを相手のカード一枚と交換することができる。その場合、相手のイラストを選ぶことはできない。
・このカードを持っているプレーヤーが対戦に敗北して、対戦相手がこのカードの取得を望む場合、DEMONカードではなく、通常のポイントカードを取得することを選んでも良い。そうしたならば、それ以降敗者復活した際に与えられるポイントカードはDEMONカードとなる。
・コロシアム終了時にこのカードを持っているプレーヤーはポイントの半分(端数切り捨て)を失う(3ポイントの場合1ポイント失い、5ポイントの場合には2ポイント失う)。
〜ANGELカードのルール〜
・このカードは最初に配られるポイントカードに混入しており、1ポイントとしてカウントされる。
・このカードをもっているプレーヤーが対戦を申し込まれたとき、それを断ることはできない。
・このカードを持っているプレーヤーはドロップすることができない。
・コロシアム終了時にこのカードを持っているプレーヤーは、DEMONカードによって他のプレーヤーが失ったポイント分のポイントを獲得する。
モダン構築での開催ですので、スタンダードより短い時間でマッチが終わりがちです。多くの人と対戦してたくさんのポイントを稼いでください!!
ということでモダンをやりたい人!会場で僕とマッチしましょう!
コメント