【スタンダード】五城楼杯参加レポ【仙台】
【スタンダード】五城楼杯参加レポ【仙台】
【スタンダード】五城楼杯参加レポ【仙台】
《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》を打って《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》打ちたくない?ってことで4色フレアで参加してきました。

1回戦グルール-勝ち
・ものすごい勢いで削られるも何とかライフを6にしてせいおん!したら投了してもらえた。
・相手Wマリであるも《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》×3+3/3速攻豚と驚く動き。除去と反抗者で何とかしのぎ切り勝ち。
グルール恐ろしや

2回戦青たん@GTO-勝ち
・デッキタイプとしては相手のほうが圧倒的に早いし、クロパということで不利だと思ったけど《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》4枚採用してるから展開したところに打って勝ち。
・同上。でも《ミジウムの外皮/Mizzium Skin(RTR)》強い。

3回戦ジャンド@ケンケソさん-負け
・お互い《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》を撃ちあうゲーム。《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy(ISD)》FBで凌ぎ切ってドローしまくるも妖怪何も引かないで負けw
・土地事故っている間に杖を置かれてボコられるw 妖怪土地引かない。
ケンケソさんに勝てねぇんだ。

4回戦BBQ@893さん 勝ち
・このマッチ自体練習量が足りず苦手だと思ってたら相手もそうだった。《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》て負け。貴種にしっかり対処できない構成なのを早く改善しないといけない

5回戦ラクドスアグロ-負け
・ラスゴ打つの早すぎてアド差で負け。下手くそ乙だった。
・順当に回って勝ち
・火山の力がついた生物を除去れず負け。
全体的にサイドボードが上手くできていないが、このマッチは特にひどかった。要練習。

6回戦ナヤアグロ@ジャックさん-負け
・目なしならトスる構えだったけどワンチャンあってやるも負け。このマッチはボロチャを如何に使わせるかに終始するのだけど、その点がまだうまく行っていないので反省。

ということで3-3でした。
ミスが多すぎて途中で数えるのをやめるレベルだったもののやはり楽しいデッキというのはいいですね。楽しいMtG始まり始まり。MECとかも楽しみだなぁ。
主催のEi-mさん毎回楽しい場をありがとうございます。月末もよろしくお願いします。

スタン 11勝7敗1トス
モダン 22勝11敗1ID
ドラフト 3勝7敗1分
シールド 8勝6敗 1Bye 1不戦勝

コメント

110番長
2013年3月18日9:41

お疲れ様です!!
エミッサリーは禁止にするレベルで強いね。自分で使うと強く感じないけど相手に使われると台パンするレベル。

mrgreed
2013年3月19日12:05

>>番長さん
運転をはじめ色々とありがとうございます。
他人のエミッサリーはマジで化け物っすよね。
強すぎる。ここまで強いとは予想だにしなかった。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索