【流行りネタ】マナ域別好きな生物
2013年1月11日 MTG:スタンダード コメント (4)流行りネタということで。
1マナ:《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》
次点《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx(ZEN)》
どちらも白単で使い倒しました。大立者はカードパワーは勿論あるのですが、しっかり使わないと雑魚乙になるのも好きだった。
2マナ:戦隊の鷹
次点:《荒れ狂う鬼の奴隷/Raving Oni-Slave(SOK)》
五城楼杯で優勝できたのはこの方のおかげです。
島津っぽい人さんが早々と使っていたのは今でも鮮明に覚えていて凄かった。
次点はスーサイド大好きな時期に愛用していたため。
3マナ:《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer(ARB)》
次点:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
これが書きたかっただけ!という程ではないけど、この脆さ、《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx(ZEN)》などとシナジーした時の爆発力は大好きです。次の進化生物ともあわせて使いたい。
4マナ:《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》
次点:《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》
兵士大好きでカッコいいし強い。
今欲しいです^q^
イーオスのレインジャーでナカティルを持ってくるドラフトは楽しかったなぁ。遅いと思っていたけど悪くなかった。
5マナ:《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SHM)》
デザインと絵のマッチ、カードパワーと楽しいカードでした。
相手側からすると狂っていたのでしょうね。
6マナ:太陽のタイタン
タイタンでちびジェイスを出すのが一番好き。次に際。
7マナ:《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
次点:《絶望の天使/Angel of Despair(GPT)》
トリコフレアでだいぶお世話になりました。
昆布さんが使っていた時は酷く批判してしまったが、すっかり使う側へ。
次点は太ももprpr
1マナ:《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》
次点《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx(ZEN)》
どちらも白単で使い倒しました。大立者はカードパワーは勿論あるのですが、しっかり使わないと雑魚乙になるのも好きだった。
2マナ:戦隊の鷹
次点:《荒れ狂う鬼の奴隷/Raving Oni-Slave(SOK)》
五城楼杯で優勝できたのはこの方のおかげです。
島津っぽい人さんが早々と使っていたのは今でも鮮明に覚えていて凄かった。
次点はスーサイド大好きな時期に愛用していたため。
3マナ:《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer(ARB)》
次点:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
これが書きたかっただけ!という程ではないけど、この脆さ、《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx(ZEN)》などとシナジーした時の爆発力は大好きです。次の進化生物ともあわせて使いたい。
4マナ:《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》
次点:《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》
兵士大好きでカッコいいし強い。
今欲しいです^q^
イーオスのレインジャーでナカティルを持ってくるドラフトは楽しかったなぁ。遅いと思っていたけど悪くなかった。
5マナ:《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SHM)》
デザインと絵のマッチ、カードパワーと楽しいカードでした。
相手側からすると狂っていたのでしょうね。
6マナ:太陽のタイタン
タイタンでちびジェイスを出すのが一番好き。次に際。
7マナ:《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
次点:《絶望の天使/Angel of Despair(GPT)》
トリコフレアでだいぶお世話になりました。
昆布さんが使っていた時は酷く批判してしまったが、すっかり使う側へ。
次点は太ももprpr
コメント
あの頃の楽しさは異常w
>>ムンナさん
名前だけで分かる人は数少ないので驚きました。その後のザングロファージにはがっかりしました。
>>兄貴
少なくとも《強欲/Greed(6ED)》内蔵なので4マナ以上っすね。