連絡とまとめを踏まえた抱負
2012年12月30日 MTG:その他 コメント (2)今年もそろそろ終わりということで連絡です。
今年は喪に服しておりますので、年賀欠礼ということでよろしくお願い致します。
前回の結果からまとめると
・コントロールを構築で使うと結果が悪い
・ビートダウンの方が良い
・モチベーションの維持が上手くできていない
ということになりました。
コントロールとビートダウンは構築能力の問題で、それぞれレシピをコピーすればある程度大丈夫だと思っています。
プレイング自体もある程度はありますが、どちらも下手なのには変わらないでしょう。
今年は調整をする時期は割りとスケジュールを意識していましたが、
来年はある程度自由にやろうと思います。
直前でも”使う”デッキとして新しいデッキを試すとかですね。
今までは対戦するデッキとして使っていましたし。
それと様々なフォーマットを好きにやりたいと思います。
34さんのキューブがあることですし、今後はMECとかで負けたらキューブやるまである。
そして今年は目標を達成できていなかったので昨年の目標をほぼ踏襲する事になります。
@具体的な目標
・GP二日目
・3Byeなどの安定した獲得
・MWCQ参加
・PTQ突破
@方針
・直前でも別の好きなフォーマットやデッキを使う
モチベーションの維持
デッキ構築のネタ探し
・コピーデッキの訓練
サイドも見つつデッキ構築能力を養う
対戦する際のサイドプランをより想定できるように。
・調整環境の整備
デッキリストなどを共有していく。現在はグーグルドキュメントだが、他の人のツールによってはDropboxなども。
・遠征環境の整備
茨城遠征など遠征先の拡張
Google Calendarを主にした参加イベント管理
自分の車で行くのと電車で行くことの境界線を明確化
そんなところで。
皆様良いお年を。
今年は喪に服しておりますので、年賀欠礼ということでよろしくお願い致します。
前回の結果からまとめると
・コントロールを構築で使うと結果が悪い
・ビートダウンの方が良い
・モチベーションの維持が上手くできていない
ということになりました。
コントロールとビートダウンは構築能力の問題で、それぞれレシピをコピーすればある程度大丈夫だと思っています。
プレイング自体もある程度はありますが、どちらも下手なのには変わらないでしょう。
今年は調整をする時期は割りとスケジュールを意識していましたが、
来年はある程度自由にやろうと思います。
直前でも”使う”デッキとして新しいデッキを試すとかですね。
今までは対戦するデッキとして使っていましたし。
それと様々なフォーマットを好きにやりたいと思います。
34さんのキューブがあることですし、今後はMECとかで負けたらキューブやるまである。
そして今年は目標を達成できていなかったので昨年の目標をほぼ踏襲する事になります。
@具体的な目標
・GP二日目
・3Byeなどの安定した獲得
・MWCQ参加
・PTQ突破
@方針
・直前でも別の好きなフォーマットやデッキを使う
モチベーションの維持
デッキ構築のネタ探し
・コピーデッキの訓練
サイドも見つつデッキ構築能力を養う
対戦する際のサイドプランをより想定できるように。
・調整環境の整備
デッキリストなどを共有していく。現在はグーグルドキュメントだが、他の人のツールによってはDropboxなども。
・遠征環境の整備
茨城遠征など遠征先の拡張
Google Calendarを主にした参加イベント管理
自分の車で行くのと電車で行くことの境界線を明確化
そんなところで。
皆様良いお年を。
コメント
最近スカイプ擬態術師の会であまり調整してませんね。
俺もモダンのモチベが上がらないのがいかんともしがたいです。
横浜前後でマジック自体のモチベがダウンしてしまった。アップさせる情報などあったら教えてください。
RUG復権とか
今はGPも終わってオフ期間のようなものですね。
モダンをたまにやったりやらなかったり。
来月中旬からGTC入デッキでテストしましょう。
モチベアップは俺も難しくて他のゲームやフォーマットで気分転換を図るのが簡単な気がします。
RUGはしばらくお通夜なのは間違いないw
RUGするならスタンっすねw