おっすおっす。昨日はMECチームスタンダードに参加しました。
いつものチーム戦とは違いチームはランダムに選ばれます。
そのため4枚制限は無しです。
チームはケンケソさん、麻呂にぃと俺がリーダー(笑)でチームmtjmと相成りました。
デッキはいつものトリコフレアt黒緑。

一回戦ジャックさん フレア 勝ち
・墓地対策がメインで無いのでリアニ戦略で勝ち。
・コントロール用のサイドを減らしているとはいえ元から苦手なのでおおめにとってあるため勝ち。
麻呂にぃが分けでチーム勝ち。

二回戦みぎてさん ナヤ殻 勝ち
・ナヤアグロだと思ってリアニしまくって勝ち
・グラッジ2枚しかサイドインしなかったら殻でスライム固めされて負け。
スライム×天使×殻は強すぎNGww
・グラッジ3枚にして対策できて勝ち。
ケンケソさん勝ちでチーム勝ち。

三回戦YONEさん ゾンビ 勝ち
・私よりYONEさんのほうが土地を引いて勝ち×2
ボスキャラと言えども流石にコントロールより土地を引くのはきつすぎる。
ケンケソさんと麻呂にぃ負けてチーム負け。
相手チーム(番長、YONEさん、れいきさん)強すぎんぞwww

4回戦まんて!さん RUGケッシグ 負け
・事前情報によりデッキ相性が絶望的であると知ったがまさにそのとおりで6マナで洞窟置かれてカウンターできず、ノーン様を出すも青緑のタイタンが並んで負け。
・序盤のマナ加速を潰して行くという戦略を取るも3発打たれて洞窟からタイタン。上手く除去するもかがりびぃ~
ここ二年間の俺のデッキの好みはRUGというコントロールキラーにやられやすい構成が多い。まずは自分を知ることからですね。

3-1で優勝チーム以外のオポTOPでTOP4シングルへ。
シングル一回戦YONEさん 勝ち
・墓地対策が無いとだいぶ違いますね。なんとかグダらせてドローしまくって有効牌を引いて勝ち。

シングル二回戦れいきさん 負け
・トリマリから後一歩で勝てるところこちらのライフ13で相手ドレイクトークン2体。太陽のタイタンで幻影の像をタイタンにしたら返しでドレイクにパイクがついて死亡。くっそwww下手くそwww
・サイド後《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》と《雲散霧消/Dissipate(ISD)》で普通に負け。まだまだ精進するべきですね。

ということで2没!
かがり火を自分で回収とはなりませんでした。
今回はチーム戦ということで面白かったのですが、やはり真ん中は早く終るデッキにするべきでしたね。ミスったったー。
そうすればアドバイスもしやすかったし、受け安かった。
チームのケンケソさん、麻呂にぃありがとうございます。
今回は感想戦が充実できたのも良かった。
最近デッキが遅く試合時間の関係上、感想戦ができていなかったのは明らかにマイナス。
次の環境ではそこを意識したい。

宿泊場所など面倒を見て下さった番長さん、運んで下さったジャックさん、主催して下さったYONEさんありがとうございます!
お盆は実家に帰省しますので次は来月の大会かな。
間違えてた26日もありましたね。
そちらで会いましょう!

コメント

110番長
2012年8月13日10:05

お疲れ様でしたm(__)m
流石にミラーのメタの仕方が酷かったww

mrgreed
2012年8月13日16:39

>>番長さん
お疲れ様でした。
麻呂にぃよく頑張ったとしか言えないマッチでした。
あれはきついw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索