その日の試合結果をクリーチャーで例えることがよくありますよね。
やはりそういったカードは覚えておきたい。
そういったカードを辞書に登録。
ちなみにページ2はこちら
○擬態術士の会編纂辞書p.2 「3/1にして飛ばすぞ!」
http://mrgreed7.diarynote.jp/201107252155565376/

○1-3
・ボトルノーム:発端。言うまでもなく強そう、もとい強い
《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》では決してない

○1-4
・《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》:強そうに聞こえる^^

○1-6
・《勇士の決意/Hero’s Resolve(TMP)》:いいデッキ回してもらってこのザマだよ…byボトムデッカーさん
このカードがブロック構築とはいえPTで活躍シたことがあるなんて・・・

○0-4
・《呪文滑り/Spellskite(NPH)》:最近ここまで頑張れない。
・《クラーケンの幼子/Kraken Hatchling(ZEN)》
:これが入っている構築デッキに俺の赤単惨敗。乗り手が強かったんだと言い訳しておこう。真面目にアグロには強い。

○0-5
・《根の壁/Wall of Roots(TSB)》:あと1マナあれば負けが1つ減ったかもしれないんだっ!byボトムデッカーさん
負けた回数が減ることに何回起動能力を使ったかで表せるオプションはすごいw

○2-2
・《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》:強くてコモン、御壊れあそばされている。
・《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda(CHK)》:番犬というか尖兵
・《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader(MBS)》
:黒は友好色の赤に弱いということに対する回答になっていて面白いデザイン
・《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》
:ミラクル、これからは奇跡と紛らわしいから言わなくなるのかな
・クマ:強そうに言わないで、現実を見据えなさい!by捨て猫さん
こうならないように練習しろという教え。
・幻影の熊:これ以上いじらないでください。何かが壊れます。byボトムデッカーさん
熊はクマでも敏感な方。

○2-3
・《三角エイの捕食者/Trygon Predator(DIS)》:番長さん発案。いぶし銀
・《密林の猿人/Kird Ape(9ED)》:名無しでアドレス変更がこの名前で来た時すぐ分かりました。
・《ニッサに選ばれし者/Nissa’s Chosen(ZEN)》:ニッサにでも選ばれてろよwwwwwwww by仲間に感謝。さん
ZENドラフト時代はお世話になりました。強かったです。

○3-1
・《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer(ARB)》:強いって言ってんだろw
・《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》:すみません。本当に強いのはこちらです。
・《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental(CON)》:ジゴスパークって元ネタあったんですね。

○3-4
・《スタング/Stangg(CHR)》:デッキシェアした仲間もこの成績ですよ…byボトムデッカーさん
MEで使っていた時に強かった。当時のスタンダードで《若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon(ALA)》がいてマナ拘束の差があれどカードパワーの差に驚いていた。その後《先駆のゴーレム/Precursor Golem(SOM)》やらで似たようなコンセプトのカードが出ているのも面白いよね。

○8-0
・《野蛮の怒り/Force of Savagery(FUT)》:今日は野蛮の怒りだったわ、とか言いたいですねbyPシュート兄貴
こう表す時が来るのだろうか。GPだともう一回戦くらいあるだろうし、GPTやPTQだったら途中でIDするし、言ってみたいものだ。

○6-1
・《ボール・ライトニング/Ball Lightning(4ED)》:PTQやGPだとボールライトニングで抜け確だね。by番長さん
これをしょっちゅう言えるようになりたいものだ。

○5-2
・《情け知らずのエロン/Eron the Relentless(TSB)》:大昔5/2は情け知らずのエロン/Eron the Relentless(HL、TSP)だけだったなbyケンケソさん
昔のチャンドラとか梅澤とかいずれどっかの次元で伏線拾われるのだろうか。《梅澤俊郎/Toshiro Umezawa(BOK)》の子孫が《Tetsuo Umezawa(LEG)》というのは最近しった。

当会では皆様からのその他の用例をコメントにて募集しております。
またこのパワータフネスは?という点についても同様です。
ご意見をお待ちしております。

コメント

福島のジャックバウアー
2012年5月27日12:39

クァーサルはアンコであります

Pシュート@野獣先輩の中の人
2012年5月27日12:52

今日は野蛮の怒りだったわ、とか言いたいですね

ねこ
2012年5月27日13:46

2/2はクマ。強そうに言わないで、現実を見据えなさい!

mrgreed
2012年5月27日14:33

>>ジャックさん
恐ろしいことにコモンなんです。アラーラの再誕のカードパワーに恐れを抱きますね。

>>P兄貴
PTQかGPTあるいはGP一日め突破ですね。
それは言いたい。

>>捨て猫さん
熊だと強そうですねの煽りの強さは結構高いっすねw

110番長
2012年5月27日14:55

PTQやGPだとボールライトニングで抜け確だね。

ケンケソ
2012年5月27日15:25

大昔5/2は情け知らずのエロン/Eron the Relentless(HL、TSP)だけだったな~と思って検索したらミラージュの時点で焦熱の障壁/Blistering Barrierがいたことが発覚w

mrgreed
2012年5月27日18:23

>>番長さん
それもらった!

>>ケンケソさん
5/2って微妙ですよね。エロンはそういう意味でも的確かも。

仲間に感謝。
仲間に感謝。
2012年5月27日23:35

2-3とかwwwwwwwニッサにでも選ばれてろよwwwwwwww

こうですか!?わかりません><

mrgreed
2012年5月28日0:03

>>。
俺のZENドラフトのアイドル忘れてたぁぁぁ。

中野↑くん↓
2012年5月28日0:18

ボーライ抜け確だけどエンドに死ぬぜwww

mrgreed
2012年5月28日18:29

>>harukana兄貴
誰うまwww
翌日死亡ってことかぁw

ボトムデッカー
2012年5月30日18:43

根の壁

あと1マナあれば負けが1つ減ったかもしれないんだっ!


勇士の決意

いいデッキ回してもらってこのザマだよ…


スタング

デッキシェアした仲間もこの成績ですよ…


幻影の熊

これ以上いじらないでください。何かが壊れます。



こんな感じで如何でしょうか?

mrgreed
2012年5月30日20:10

>>ボトムデッカーさん
よっしゃ!早速登録させて頂きました。
スタングのコメントがありえそうで困るw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索