MtG遠征勢へ。グーグルカレンダーのススメ
2012年5月24日 MTG:その他 コメント (2)今週末はどこに行こう?来週は?
あれPTQがそろそろスタンダードで始まるよね?
と普段お過ごしの皆様。
どのようにスケジュールを立てています?
結構週末は迷いますよね。
以前は米沢だったので選択肢は参加するかしないかでしたが、
今は福島に移りましたので週末の選択は割とあります。
それでも都内に比べたらそこまで選択肢を悩まないでしょうけどw
そこで私が使っているのがグーグルカレンダーです。
https://www.google.com/calendar/embed?src=mrgreed7%40hotmail.com&ctz=Asia/Tokyo
ここには行く予定の場所だけしか表示されませんが、
実際は共有されているデータが一覧で出るので参加する予定を選んでカレンダーに表示できますし、共有もクリック3回あればできます。
そして、現在公式やsendaimtg@wikiでも採用されているためそれぞれの遠征予定を簡単に共有できます。
公式のPEスケジュール:https://www.google.com/calendar/embed?src=aonl68cin591lc6sqrfv3v0fh8@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=Y0N_NKUnBjee-HB-WDoQew
以前はmixiとかのカレンダーを使っていたのですが、これが酷く面倒です。
DNのみで大会告知をされている方だとDNには貼れないので不便ですが、
それ以外のサービスでも告知されている方には共有されやすいので楽かも知れませんね。
さらに主催する方だと隣県との大会に被らないようにしたいでしょうから。その点でも便利です。
是非一度ご利用ください。
あれPTQがそろそろスタンダードで始まるよね?
と普段お過ごしの皆様。
どのようにスケジュールを立てています?
結構週末は迷いますよね。
以前は米沢だったので選択肢は参加するかしないかでしたが、
今は福島に移りましたので週末の選択は割とあります。
それでも都内に比べたらそこまで選択肢を悩まないでしょうけどw
そこで私が使っているのがグーグルカレンダーです。
https://www.google.com/calendar/embed?src=mrgreed7%40hotmail.com&ctz=Asia/Tokyo
ここには行く予定の場所だけしか表示されませんが、
実際は共有されているデータが一覧で出るので参加する予定を選んでカレンダーに表示できますし、共有もクリック3回あればできます。
そして、現在公式やsendaimtg@wikiでも採用されているためそれぞれの遠征予定を簡単に共有できます。
公式のPEスケジュール:https://www.google.com/calendar/embed?src=aonl68cin591lc6sqrfv3v0fh8@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=Y0N_NKUnBjee-HB-WDoQew
以前はmixiとかのカレンダーを使っていたのですが、これが酷く面倒です。
DNのみで大会告知をされている方だとDNには貼れないので不便ですが、
それ以外のサービスでも告知されている方には共有されやすいので楽かも知れませんね。
さらに主催する方だと隣県との大会に被らないようにしたいでしょうから。その点でも便利です。
是非一度ご利用ください。
コメント
期待してまっせ。
あと契約は使う予定ないのでGPTの時で大丈夫です。
ありがとうございます!