おはこんばちは。34さん宅の居心地の良さは異常。
ということで34さんにお世話になった後にMECに参加してきました。
デッキは引き続きグリクシスPWCです。

一回戦harukana兄貴 負け
・兄貴つえええええええんすよ!ということで2t《純鋼の聖騎士/Puresteel Paladin(NPH)》3t《呪文滑り/Spellskite(NPH)》でスベリンをカウンターしたら装備品を持っていなかったらしくその後圧敗。
こちらも除去を持っていなかったので失敗だったのだろうか。
・二本目もエアリークにボコられるなどして圧敗。たとえ間違えたケアしなくても負けていて完敗。

二回戦 P.チャピン型グリクシスコン@葵生さん 勝ち
・葵生さんとマッチすると《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》が引けるんだ。ということで勝ち。
・二本目はコンマジなどで押し切り勝ち。

三回戦 赤単@SROさん負け
・テンポに間に合わずフィニッシャーを出しても火力でこんがりチャーシュに。
・SROさんの引きが悪い間にこちらが展開できて勝ち。
・3本目は普通に負けてしまい無理ぽ!
上手い人の速攻デッキにはこのデッキでは太刀打ちできなくて青黒メインのグリクシスを諦める事が決まった。

SROさん視点:http://37695.diarynote.jp/201201152351463923/

4回戦 ソーラーフレア@Mさん 勝ち
・お互い超絶グダり、相手の頂点をカウンターしてこちらもせめてが少ないが《清純のタリスマン/Pristine Talisman(NPH)》のライフゲインで相手が削りきれず、相手のライブラリーのほうが少なくて勝ち。
・二本目はサイドカードを引きまくり勝ち。

5回戦 エスパーPWC@highoggさん 勝ち
・《白の太陽の頂点/White Sun’s Zenith(MBS)》と《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M12)》で圧敗!
・サイドカードを引けたので勝ち。
・三本目は超絶グダり延長3ターン目でカーンの奥義が発動。その後《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》と《墓所のタイタン/Grave Titan(M12)》がアップキープからコントロールしており殴れて勝ち。

highoggさん視点:http://endederwelt.diarynote.jp/201201160008327794/

ということで3-2の《トロールの苦行者/Troll Ascetic(10E)》。強い生物ネタがそろそろ無くなる。
ソリンも見ているし、グリクシスコンとはこれでしばらくさようならになってしまいそう。
終了後のYONEさんとのチャレンジマッチで敗北。単純に腕の差で負けると悔しい。
でもチャレンジマッチやポイント、景品など充実しすぎている草の根大会で大変ありがたい。
二日間皆様お世話になりました。
特に34さんにはまたもや泊めていただいたり、お土産のハチクロをかしていただいたりとありがとうございます。
また次の環境でよろしくお願いします。

コメント

110番長
2012年1月17日9:13

お疲れ様でしたm(__)m
YONEちゃんチャレンジはYONEちゃんの人間バンチューまでケアしないと痛い目に合うよww

YONE
2012年1月17日20:00

お疲れ様でした。来月はGPとかぶらないようにしようと思いますが、万が一かぷったらすいません・・・

かにたま
2012年1月17日20:51

土曜日は対戦ありがとうございました。
リンクさせて頂きます!またよろしくお願い致します。

893_TNOK
2012年1月17日20:57

お疲れさまでした。ちょっとハチクロが気になってました。

まんて@バイト戦士
2012年1月17日23:42

週末はお疲れ様でした!

メール返せなくてすみません(汗
仕事終わったら返しますorz

mrgreed
2012年1月18日7:05

>>番長さん
お疲れ様でした。
焦ってはよくないというのが身に染みた二日間でした。今度からしっかりケアしていきたいです。

>>YONEさん
主催お疲れ様でした。
GPに参加する方自体少ないのでそのあたりはあまにお気になさらず。可能だったら程度でお願いします!
実際五城楼杯はかぶっておりますし。

>>893さん
お疲れ様でした。
今読んでいるんですけど面白いですね。
以前アニメに触れたことはあるんですけど、その時は面白さがわかりませんでした。花とゆめは私の中では水戸黄門や火サス、少し前の韓流のようなもので安心感が提供されるものだと思っていたけど、定番の安心感が本来の意味で煮詰められているのは良さげですね。
とはいえ相変わらず誰が誰だか絵でわからない時があるので早く慣れたいものです。

>>まんて!さん
お疲れ様でした。
こちらも急な提案なのでお気になさらず、急がせないようにメールを選択しているのでお待ちしております。

mrgreed
2012年1月18日7:13

>>カニタマさん
対戦していただきありがとうございます。
こちらからもリンクさせて頂きました!
今後ともよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索