おはこんばちは。寝落ち常習犯mrgreedです。12時間勤務って初めてやりましたけど疲れますね。意外と仕事に飽きないのは良い発見。
さて日曜日は福島のMECに参加しました。
参加デッキはなんだかんだでグリクシス。
回すの楽しいんだ。東北のメタゲームに合わせているのもあってP.チャピンのいけているシスコンとは違ういつものやつです。

一回戦アクアフレア@キスキンが好きな方 勝ち
メタゲームとして意識していたのに少しピンチになるも《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》が強くて勝ち。
二本目はコンマジもありつつ攻めきり勝ち。

二回戦Wu人間@S沢さん 勝ち
相性が悪いはずのマッチだが事故により勝ち。
Wu人間を使っている期間がそこそこの私も事故が多いデッキだと思うんですよね。
改善方法求む。

三回戦ナヤ殻@ケンケソさん 負
殻は東北だとTier3だと思っていたのがヘタレの証。それ以前にマリガンミスで圧敗パイ!
ビートダウンは一枚適切なカードが引ければのハンドをキープしてもいいが、コントロールでそれをやっちゃダメでしょ!

四回戦赤単 負
ガットショットたりねぇんだ。
・一本目は相手が止まるものの順当に押されてまけ。
・二本目は数少いガットショットを引いて序盤を抑えて《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》で勝ち
・三本目は盤面にアクセスする必要があり《槌のコス/Koth of the Hammer(SOM)》が出たら負の動きで見事出てしまい負。
きちぃんだ。

ドラフトに参加するためここでドロップ。
すぐには募集締め切りにならなかったし、続けるべきだったのかも。

ドラフトは青系コントロールをやろうとするも上家とかぶり青赤アグロ。このアーキタイプとしての必要な生物が十分に取れず0ー3と順当な結果になってしまった。勝てないんだ。だがそれがいい。リアルドラフトはやはり違いますね。
慣れていきたいものです。
終了後はいつものご飯。福島勢の皆様ありがとうございます。
今週末の大会でもよろしくお願いします。

コメント

ケンケソ
2011年11月22日8:51

>殻は東北だとTier3だと思っていたのがヘタレの証
殻しかくめねーんだw

まんて@バイト戦士
2011年11月22日9:36

MECお疲れ様でした。

噂のグリコンと対戦したかったです~

110番長
2011年11月22日17:14

今のスタンダードはデッキが色々あって面白いよね〜。
復帰してから1番面白いかも。

mrgreed
2011年11月22日20:03

>>ケンケソさん
冷静に考えればマスターも使っているので意識しないとかダメだったんですよw
次回はまけねぇ!って毎回言っている気がするw

>>まんて!さん
俺のは似非ですからなんともw
日曜日に遊びましょう!

>>番長さん
そうですよね。
ここまで綺麗に回るのは本当に稀だと思います。
お陰で必須パーツが増えてお金かかるw
楽しいから払っちゃうのが怖いんだw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索