こんばちは。詐欺師の総督ことmrgreedです。ズアーの方が強いと聞いて確かにとも思いつつある。
さて今日はコングさんと飯に行くのとコングスペシャルが回せると聞いて石鍛冶GG杯に参加してきました。
携帯からなので簡易更新です。

一回戦 赤単 負け
相手早いんだ。POPをケア出来ず負け。呪禁を持ってもダメなのを知らないとか雑魚乙でした。

二回戦 カナスレ@銀エラさん 負け
カナスレへのゲームプランが不正解で負け。2本めはマリガンにやられたのもあって負けたが、悪くない勝負ができたのは良かった。

三回戦 黒石鍛冶@VMさん 負け
このマッチ前にコングさんのコーチがありプレイングがマシになってきたが、ミスと相手のやり込みの差で負け。つえぇんだ。途中の勘違いで迷惑をかけてしまいすみませんでした。

四回戦 バント@ミスターKさん 負け
一本目はコンボが決まればよいが不毛を持たれるとヤバい盤面で、相手が不毛を持っていてこちらが土地を引かず負け。リスキーなのはよくなかったかもしれない。
二本目も土地を上手く引き込めず負け。序盤のグダらせ方がまだヘタだった。

5回戦 チームアメリカ 勝ち
《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》で生物を制圧して一本先取するも決めるためのテゼレットを引くのが時間がかかり、二本目で引き分け。

ということで1-4の詐欺師の総督に。
1/4の新たな候補としてズアーが上がりましたが、仙台レガシーでズアーをプレイされる方がいるんでこちらに。

終了後はGGさんやTKコングさんとご飯を食べてきました。
もっと余裕があればよかったんですが、程々の時間で撤退。
結構面白い話もできて充実した一日の最後には最適でした。

それにしても慣れていないデッキで出ると毎試合発見や上達が見えて非常に面白いです。しかしさすがによくないですね。次回はもう少し回していきますよ。

コメント

すたた@分極生成体
すたた@分極生成体
2011年11月19日23:29

お疲れ様です。
トランスは右手デッキですし初見は厳しいですよ。

うで
2011年11月20日0:19

お疲れ様でした!
もし機会があれば、ぜひ一緒に二郎行きましょうw

mrgreed
2011年11月20日7:19

>>すたたさん
お疲れ様です。そしてお世話になりました。
初見で厳しいということは毎回発見があってデッキの理解が深まるのは楽しいものでした。私はドラフトが結構好きなんですけども、あれで発見が毎回あるのに近いなと思っています。

>>うでさん
お疲れ様です。
ぜひお願いします。
一人で行くのは外で待つのが寂しいんですよ。
食べるときは貪る感じになるんでしょうけどw

VM
2011年11月20日19:39

あのデッキは初見だろうがなんだろうがTKさんにしか回せないwww

冷静に元締めは青白いデッキ回してこ?

ミスターK
2011年11月20日21:26

こんばんわ。石鍛冶GG杯の4戦目のレガシー童貞です。
もしよろしければ相互リンクお願いします。

mrgreed
2011年11月21日2:08

>>VMさん
お疲れ様です。
いづれ回せていると言いたいところ。
青白はパーツ集まってないんだ。

>>ミスターKさん
お世話になっております。
こちらこそよろしくお願いします。

忍者
2011年11月21日10:48

元締めブレード期待age

mrgreed
2011年11月21日21:03

>>KFCさん
パーツ揃ってねぇーんだ
ゆっくり集めていこうと思いますよ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索