はい。すっかりBF厨mrgreedです。
今回は2142との比較をしつつ感想を書いてみます。
○コンシューマー向け
全体的にコンシューマー向けのアレンジがされています。
そのため、ソロプレイが2142より推奨されており、
分隊の機能は大幅に削減され、司令官も存在しません。
一人で再び始める分にはよさそうですが、
普段グダグダでたまに一体感のあるBFというプレイは今のところ見づらいように思えます。
タンクと一緒に前進とかも難しいですね。
ボイスチャットの仕様変更もあり野良で組んだ人とそれ以後もプレイという形も取りづらいです。

○映像
さすがに映像の進化は尋常じゃない。
海外のものが破壊される描写のリアリティは異常ですが今作も非常に高い。
たまにラグで空中で飛行機がそのまま壊れたりしますけど、
全体的に非常にリアリティがあります。

○音楽
最近はメインテーマがあまり目立たない構成にしてあるのが残念ですが、
それほどSEなどを邪魔しない調整が相変わらず上手い。

○その他
音声の日本語が意外とクオリティ高くてあせっています。
まだまだ起動できない方も多く問題が多いのは少し勿体無いですね。

コメント

教呪
2011年11月10日20:50

先生、PS3が欲しいです。
リンクしましたー、これからもよろしくです。

mrgreed
2011年11月11日19:43

>>教呪さん
PC版でお願いしますw
今後ともよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索