週末遠征記:大会以外編
2011年10月10日 旅行 コメント (3)おはこんばちは。宇都宮長野二泊三日の旅を終えました。
流石に長野は遠いですね。
大会以外のレポを書いておこうかと思います。
○土曜日
newotu邸に移動。家の近くの焼き肉屋さんのホルモンが極上で次回も行くことを固く決意。
そして部屋の規模が私と比較しても段違いでよく、部屋探しをいづれすることも決意。
○日曜日
朝に足利を出発して高崎で新幹線に乗るも流石に人が多くて危うくたちっぱなしになるところだった。
長野に到着すると何故か迷うw
途中でナニハさんに会い無事大会に参加できる。《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》もかしても貰えて助かりました。
結果は惨敗ですがもう一回は改良して大会に参加したいですね。
その後H_Netia宅に移動してトレードや雑談に花が咲く。普段からスカイプしているから話すことは減っているかと思っていたが、
二人ともそんなことは無かったw
○月曜日
ゆっくり起床して長野から撤退帰りの大宮までは新幹線を使ったが、立ちっぱなしでも問題ない時間だった。
大宮までも意外と近いね。
ソフマップでオークションがやっていたりとちょっとのぞいてみたけど楽しかった。最初から参加したかったな。
その後各駅停車で須賀川に帰還。
片方を各駅で移動すると長野まで約8時間。いづれ新潟経由も試してみたい。
流石に遠かったが、機会を見つけてまた遊びに行きたいですね。次回は車を買ってからかな。
流石に長野は遠いですね。
大会以外のレポを書いておこうかと思います。
○土曜日
newotu邸に移動。家の近くの焼き肉屋さんのホルモンが極上で次回も行くことを固く決意。
そして部屋の規模が私と比較しても段違いでよく、部屋探しをいづれすることも決意。
○日曜日
朝に足利を出発して高崎で新幹線に乗るも流石に人が多くて危うくたちっぱなしになるところだった。
長野に到着すると何故か迷うw
途中でナニハさんに会い無事大会に参加できる。《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》もかしても貰えて助かりました。
結果は惨敗ですがもう一回は改良して大会に参加したいですね。
その後H_Netia宅に移動してトレードや雑談に花が咲く。普段からスカイプしているから話すことは減っているかと思っていたが、
二人ともそんなことは無かったw
○月曜日
ゆっくり起床して長野から撤退帰りの大宮までは新幹線を使ったが、立ちっぱなしでも問題ない時間だった。
大宮までも意外と近いね。
ソフマップでオークションがやっていたりとちょっとのぞいてみたけど楽しかった。最初から参加したかったな。
その後各駅停車で須賀川に帰還。
片方を各駅で移動すると長野まで約8時間。いづれ新潟経由も試してみたい。
流石に遠かったが、機会を見つけてまた遊びに行きたいですね。次回は車を買ってからかな。
コメント
元締めが居ないと遠征車内のトークが寂しいわ
いやー流石にあれでは難しいでしょう。歓迎してくれて良かったよ。
またよろしくね。
>>番長さん
そういっていただけると嬉しいです。
GPTに負けたので今月いっぱいご一緒できないのが残念ではあります。
来月からまたよろしくお願いします。