長野のGPTに参加してきました。デッキはグリクシスPWコンです。
緑タッチケッシグ負け
赤タッチケッシグ負け
ソーラーフレア負け
緑タッチケッシグ勝ち
緑白人間アグロ負け

環境の始めの弱さはいつもと同じ。ソーラーフレアの下位互換に思えてくるが今しばらく調整したい。

コメント

MUU
2011年10月9日20:34

お疲れさまです

現在、白緑人間を組んでいるので、参考程度に、見た範囲でいいので最終戦の相手の構成などを教えてもらえませんか?

mrgreed
2011年10月9日20:43

MUUさん
ミケウス、勇者、悪鬼の狩人、弱者の師、堂々たる撤廃者といった構成でした。
弱者の師がありつつマナクリや英雄無しでガラクは持っていないそうです。
余裕があったら他でみた人間デッキを帰宅後に紹介しますね。

MUU
2011年10月9日21:44

ありがとうございます

やっばり弱者の師は強いんですかね……?
自分の構成だとアヴァブルックの町長が一体いるだけでほとんど引けなくなるので入れてなかったんですが、試してみるかな……

まっちょ
2011年10月10日19:34

ケッシグ率がww

mrgreed
2011年10月10日21:37

>>MUUさん
今は殆どのデッキがミドルレンジを考えているので、
そうなると《弱者の師/Mentor of the Meek(ISD)》が有効だからだと思います。
町長か師どちらかが生き残ればいいと考えるのも手かも知れませんね。
人間デッキのレシピは思っていたより無かったのですが、
後で秘密にでも掲載します。

>>まちょさん
結構人気のアーキタイプでしたね。
その地域のメタゲームにもよりますけど、赤単も緑単も意識しないというわけにはいかなくなりそうです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索