おはこんばちは。帰宅してから寝てしまう癖がついたmrgreedです。この時間が幸せなんですけどリズムがおかしいので体力ついたら是正していかないといけませんね。
先日栃木は宇都宮のあかつき杯にnewotuと参加いたしました。
デッキは赤単です。
それではレポへ。

一回戦ボロス@郡山勢 勝ち
・一本目はこちらの方が場をコントロールできて勝ち
・二本目は見事に負け
・三本目はお互い土地を引かないところで1ターン早くこちらが引き、《壊滅的な召喚/Devastating Summons(ROE)》を打ち辛勝。
ボロスというか白系デッキのサイドボードが予想しづらかった。《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》をケアするために《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge(MBS)》を3枚残してしまったけどビートダウンにはそれほど入っていないということでした。サイドボードの練りこみの差と環境認識が甘かった。

二回戦青白カウブレード@マスティコアが好きな方 勝ち
・相手の方が土地が止まっている隙にどぶん。
・今度はお互いとまるもこちらの方が先に復帰して勝ち
かなりずるかった。

3回戦吸血鬼@郡山勢 勝ち
あれここは郡山じゃないんだがw
・一本目は相手のマリガンが響いて枚数の差で勝ち。
・二本目は場を流して勝ったと思ったら《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch(ZEN)》が2体でてきて殺せないわ回復するわでGG。かっこいいサイドボードだと感激してしまった。
・三本目は相手が《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》を固め引きしたのとこちらの《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(M12)》が強くて勝ち。

4回戦Gw感染@優勝者 負け
・一本目はしっかりと消耗戦をしようと思ったがWまりではそれは不利だと気づく、そのころには負け。どぶんはケアしていたら勝てなかったか。
・二本目はしていない分《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(M12)》が強くて勝ち。
・三本目は1/4感染警戒が強くて消耗戦を失敗し負け。強いサイドボードだった。流石にやりこみが違う。

5回戦RUG殻双子@ネオさん 負け
・一本目はしっかりと《四肢切断/Dismember(NPH)》を握って相手の《強情なベイロス/Obstinate Baloth(M11)》を落とし英雄で走って勝ち
・二本目はサイドボードのミスで消耗戦を挑んでしまい負け。
・三本目は4キルされてしまい負け
ネオさん側のレポはこちら
http://m16870.diarynote.jp/201109050643476545

デッキとしてはサイドボードの練りこみが甘くどこかに《四肢切断/Dismember(NPH)》を増やすべきだった。それでもヴァラクートが多いということでメタゲーム上の選択は悪くなかったので次回赤単で出るならいかしたい。

ここでドロップして一刻館へ
割と手堅い値段のつけ方と盛況な感じでした。チェーンだということを黒蛇氏に教わりびっくり。あまりチェーンっぽくない名前だと思っていたので。
帰りには色々な話を黒蛇氏から伺い楽しく帰りました。
デッキパーツを貸したnewotuは思ったより満足してくれたようでよかった。しかも作ってくれたご飯が上手くて飯うま状態。

また次回も参加したいと思える一日でした。

コメント

ネオ
2011年9月6日5:39

どうもありがとうございました。
また対戦できるのを楽しみにしています。

まっちょ
2011年9月6日8:03

お疲れ様です
栃木も行動範囲なんてうらやましす(^^)
もう五城楼終わったしFNMしかないと思うと残念

mrgreed
2011年9月6日19:26

>>ネオさん
こちらこそありがとうございます。
DNで知り合っていたことに気づかないのに歓談ができて楽しかったです。
次回はもう少し良い勝負になるよう努力して再戦したいです!

>>まちょさん
今週末に福島で大会がありますよ。
どうでしょうか?
元々米沢暮らしで最寄の大会が仙台で片道3時間に飼いならされていたのでつい行ってしまうんですよね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索