【モダン】メモ 8月28日
2011年8月29日 MTG:モダン コメント (2)おはこんばちは。メンテが始まる前に急いでいるmrgreedです。
GPのメタゲームは仙台付近とはだいぶ違いますね。モダンのメタゲームもPTだと違うだろうなと思いつつ本日のモダンメモです。
まとめ
・ 高橋純也さん
「月刊らっしゅSQ! 『第5話:Jungle_Cruise』」
http://www.tarumo.com/news#204
モダン環境の基本的なデッキを速いデッキであるビートダウンやコンボから紹介している。環境を定義しているデッキから紹介していくという形なのは、それを受けるコントロールや他のデッキという形をとりやすくて非常にわかりやすい。
大会参加レポ
・ノリさん
http://56335.diarynote.jp/201108281209384886/
http://56335.diarynote.jp/201108282209504005/
ジャンドでの大会参加レポ。《罰する火/Punishing Fire(ZEN)》が減っていたりとメタゲームに応じての調整がわかりやすい。後4-0されたときの最後のコンボ風味感染は面白いな。ピッチワールドといい最近こういうアプローチがなされていてモダン面白い。
・ボイサーさん
「モダンDEったー」
http://revoicer.diarynote.jp/201108281431195814/
感染コンボビートとは別のコンボビートである上陸ボロスの大会レポ。各マッチでのサイドボードの選択理由などもあり便利。
DEまとめ
・捨て猫さん
http://73425.diarynote.jp/201108290020372918
毎日お世話になります。更新が進むたびに質があがるモダンDEまとめ。次回はどうなっちゃうんだ。グラフまであるとは親切。
GPのメタゲームは仙台付近とはだいぶ違いますね。モダンのメタゲームもPTだと違うだろうなと思いつつ本日のモダンメモです。
まとめ
・ 高橋純也さん
「月刊らっしゅSQ! 『第5話:Jungle_Cruise』」
http://www.tarumo.com/news#204
モダン環境の基本的なデッキを速いデッキであるビートダウンやコンボから紹介している。環境を定義しているデッキから紹介していくという形なのは、それを受けるコントロールや他のデッキという形をとりやすくて非常にわかりやすい。
大会参加レポ
・ノリさん
http://56335.diarynote.jp/201108281209384886/
http://56335.diarynote.jp/201108282209504005/
ジャンドでの大会参加レポ。《罰する火/Punishing Fire(ZEN)》が減っていたりとメタゲームに応じての調整がわかりやすい。後4-0されたときの最後のコンボ風味感染は面白いな。ピッチワールドといい最近こういうアプローチがなされていてモダン面白い。
・ボイサーさん
「モダンDEったー」
http://revoicer.diarynote.jp/201108281431195814/
感染コンボビートとは別のコンボビートである上陸ボロスの大会レポ。各マッチでのサイドボードの選択理由などもあり便利。
DEまとめ
・捨て猫さん
http://73425.diarynote.jp/201108290020372918
毎日お世話になります。更新が進むたびに質があがるモダンDEまとめ。次回はどうなっちゃうんだ。グラフまであるとは親切。
コメント
私もモダン組んでみてるので遭遇したらよろしくですww
まぁショックランド何それ?の甘えモダンですがorz
そういっていただけるとモチベーションがあがります。
こちらこそよろしくお願いします。