【モダン】基礎の欠如
2011年8月2日 MTG:モダン コメント (3)モダンはとりあえず親和とかDDTとか《超起源/Hypergenesis(TSP)》とか一昔前の強いデッキがTier1だと思っていた時期が私にもありましたmrgreedです。
よく見たら結構禁止カードがありますね。以下個人的メモということで抜粋です。
引用元URL:http://magicdailynews.com/20110607.html
DDTはダメだし、発掘は少し弱くなって親和は壊滅めつメツ。
ニコル根本原理コンも少し弱めの構成になるかな。
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》が禁止なのはGJといわざるを得ない。
それにしても大変丁寧に纏められているページなのでモダン構築をされる方は一読をお勧めします。
よく見たら結構禁止カードがありますね。以下個人的メモということで抜粋です。
引用元URL:http://magicdailynews.com/20110607.html
禁止カード一覧
•《古えの居住地/Ancient Den》
•《教議会の座席/Seat of the Synod》
•《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
•《大焼炉/Great Furnace》
•《伝承の樹/Tree of Tales》
•《金属モックス/Chrome Mox》
•《暗黒の深部/Dark Depths》
•《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
•《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
•《弱者の剣/Sword of the Meek》
•《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
•《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》
DDTはダメだし、発掘は少し弱くなって親和は壊滅めつメツ。
ニコル根本原理コンも少し弱めの構成になるかな。
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》が禁止なのはGJといわざるを得ない。
それにしても大変丁寧に纏められているページなのでモダン構築をされる方は一読をお勧めします。
コメント
こっちでは2回開催して2回ともコンボデッキ(赤単ストームとトリコ双子)が勝てます。サイドに精神壊しの罠は保険で入れておいてもいいかもしれませんw
後、薬瓶も超起源も強いゆえに皆対策してますね。
ここでも、ここでも精神の願望は使えないのか!?
涙がとまんない;
お世話になっております。
ある程度カードプールが広いとコンボを試されるのは自然な流れですよね。それでも赤単ストームはクールだといわざるを得ない。青は昔のコンボに《定業/Preordain(M11)》やひょっとしたら《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》という選択肢があるのが構築意欲に火をつけるかなと思っています。超起源では《別館の大長/Chancellor of the Annex(NPH)》入りが面白いですよね。
《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》は公式コラムでも書かれていましたけど実験的な禁止リストと言う事で若干怪しい気がしますがどうなるんでしょうか。レガシーと異なりゴブリンは主要パーツを失ったもののまーフォークは多色化を進めつつモダンによみがえるかも知れないカードではありますよね。
>>島津っぽい人さん
トロンはすっかり忘れていましたがどうなんでしょうか。気になるカードですね。青赤のコンボデッキは様々な形で現れていますし、今後の動向にも注目しています。
《精神の願望/Mind’s Desire(SCG)》はぎりぎりでしたね。最早再録されがたいでしょうし、涙を呑むしかないっす。