LRWブロック落ち後のエクテンデッキ:3/1にして飛ばすぞ
2011年7月27日 MTG:エクテン コメント (6)おはこんばちは。ちょっとネタでまわしたいエクテンのデッキが思いついたので早速駄文を垂れ流しちゃうよ!
先日のエントリーで《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》の細菌トークンに羽カウンター乗せたら強いというネタ指摘を聞いて早速コカトリスで組んでみようと思ったデッキです。
いやーやりたいことは冒頭にあるんですけどねw
実際次のシーズンでまわすデッキではないだろうけど、遊ぶのにいいかと勝手に思っています。
現在のエクテンではFaeも《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》もあるので難しいでしょうけどw
余裕があったら《粗石の魔道士/Trinket Mage(SOM)》も採用を考えようかな。
先日のエントリーで《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》の細菌トークンに羽カウンター乗せたら強いという
生物
4《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer(ARB)》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
4《純鋼の聖騎士/Puresteel Paladin(NPH)》
4《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx(ZEN)》
3《闘争の学び手/Student of Warfare(ROE)》
装備品
4《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
1《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
PW
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
インスタント
3《流刑への道/Path to Exile(CON)》
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
土地
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade(WWK)》
7《平地/Plains(M12)》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
1《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
いやーやりたいことは冒頭にあるんですけどねw
実際次のシーズンでまわすデッキではないだろうけど、遊ぶのにいいかと勝手に思っています。
現在のエクテンではFaeも《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》もあるので難しいでしょうけどw
余裕があったら《粗石の魔道士/Trinket Mage(SOM)》も採用を考えようかな。
コメント
実際PTフィラデルフィアのメタゲームの一角は間違いなく占めるだろうし、次期エクテンでもお目見えしそうですよね。
・・・どうなるんですか?
細かい根拠は省いちゃいますが、種類別の適用順から3/1飛行、二段攻撃の能力を持った人間騎士になります。
時期エクテンも3・1にして飛ばすデッキ使う予定なのでよろしくです。
これはいい3・1ですね~
相手に羽根のっけて迫撃鞘がオシャレっすww
こちらこそリンクありがとうございます。
《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》は流石にやりすぎかも知れませんw
私はシナジー厨過ぎるんで困ったものですw
次期エクテンで新作ができたら是非ご教授ください!