おはこんばちは。ここ二日は夏とは思えない気温ですね。未だに週末のでるフォーマットが決まっていないmrgreedです。
現在レガシーの情報を収集しておりますが、環境理解度が間に合うかが問題ですね。やはり出るからには努力はしておきたいですからね。

さて皆さんはレガシーの情報はどちらを中心に集めていらっしゃるのでしょうか。
私はデッキリストなどは(敬称略)
「happymtg.com|マジックザギャザリング総合ポータルサイト」
http://www.happymtg.com/
「MtG Decks Database」
http://www.mtgtop8.com/
「MTGレガシーデッキ集(仮)」
http://www16.atwiki.jp/mtg2384/pages/1.html
それとSCGなどのOpenシリーズです。
またニュースサイトとしては
「Browbeat」
http://browbeat.heroku.com/
あたりなんですよね。忍者の情報を探すとKFCさんしか見つからない結果にw
お勧めなど御座いましたらよろしくお願いします。
さてさてどうするべきか。
とりあえず今日の帰宅後からKFCさんのデッキをコカトリスあたりでまわしてみようかな。

コメント

忍者
2011年7月22日11:06

>ひ
擬態術士6枚までなら用意できます!

mrgreed
2011年7月22日22:47

>>KFC
影分身の術をまず覚える必要がありますねw

mozoro
2011年7月23日10:28

こちらでは初めましてですねw
よろしくおねがいしますw

mrgreed
2011年7月23日13:42

>>mozoroさん
ご無沙汰しておりました。
こちらこそよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索