【スタンダード】日本選手権予選レポ【新潟】
二日遅れてこんばんは。mrgreedです。
先日の日曜日に番長さんのご厚意で新潟予選に参加できました。
前日泊めてくださった島津っぽいさん、アドバイスと楽しい時間を提供して下さった捨て猫さんの恩恵も受けつつの参加です。
デッキは秘密に記載予定のCaw-Bladeです。
それではレポにいきます。

1戦目ビックレッド@MUEさん 負け
・ここは仙台かpart1。
・プレイミスとサイドボードミスの量産体制では勝てるわけも無く。

二戦目青白コン 勝ち
・地元の方という事で色々話を伺えて助かる。これがあるから普段いかない場所への遠征はやめられない。
・相手の事故に際二枚起動で勝ち。

三戦目カウブレード 勝ち
・ちびジェイスが偉大だった。相手が装備品を先に置けても勝てるのはえらいです。
・最大の問題はお互いの激しいマリガン。二人で9回もマリガンすることになろうとは。このマッチキープできるハンドが狭いのが難点ですね。
・またもや新潟の話を伺えて楽しかった。サイドボードの議論も出来て有意義な時間

4戦目ヴァラクート@大東太郎さん 勝ち
・大東さんの事故が酷くて流石に勝ち。久しぶりの対戦だっただけに残念。終了後のスパーではプレイングがCaw-Goのため敗北。練習を積まないとね。

5戦目赤緑青アグロ《欠片の双子/Splinter Twin(ROE)》コンボデッキ 勝ち
・一本目は土地が詰まっているところでこちらも《太陽のタイタン/Sun Titan(M11)》しかないハンドからタイタンをプレイしたら、土地を引かれて負け。流石にそろそろ引きますよね。
・二本目は《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》が神ジェイスやシャーマンや蔦などなどを一方的に撲殺してPWと並べて勝ち。
・3本目は対戦相手の方が途中から土地しか引けず《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》で蓋して勝ち。

6戦目ヴァラクート 負け
・終わってみると会場の第二勢力である対戦相手のデッキ。
・メイン《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》で負け。
・やり込みの差を見せ付けられた。練習をする必要がある。
・これで目無し!悔しい!

6.5回戦 たぬきさん@ターボランド《欠片の双子/Splinter Twin(ROE)》コンボデッキ 負け
相手の場に《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》が出た時に《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》で3ドローすると何故かこちらも楽しいw
たぬきさんが日記を見ていないと思うから書けるけど、遊ぶ相手は俺みたいな奴で良かったのかな。何にせよ勉強になるし楽しいから良かった。

7回戦 赤単@ちゃぼさん
・長時間戦にもつれ込めば勝ちやすい。
・二本目は実質4キルでちゃぼさんの思い切りの良さに感激。
・三本目は《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》を始めとするPWが酷くて勝ち。

という事で5-2です。
先週までの不調を考えれば上出来ですが、デッキが強いので勘違いしないようにしないといけない。すぐ勘違いしちゃう野郎なんですよねw

行きかえりの車内がカオスで楽しかった。また是非ご一緒させてください。

コメント

ねこ
2011年6月8日0:03

Bayou!黒緑だよ!!?どんだけ!!!!

VM
2011年6月8日18:22

mrgreedさんまでティレルのジト目の餌食に・・・w

mrgreed
2011年6月8日19:30

>>捨て猫さん
思ったほど無くはないと主張します

>>VMさん
勿論です!

nophoto
たつ
2011年6月9日20:38

3戦目にあたった新潟のものです~

今週の仙台予選の遠征予定ですが、友人の結婚式があったことすっかり忘れてていけませんorz


たな~さん一行は行くみたいなので、気軽に声をかけて見られるといいですよ。面白い方なので

また、どこか大きい大会でお会いしたらよろしくです。

mrgreed
2011年6月9日20:59

>>たつさん
先日はお世話になりました。新潟のメタゲームの件は特に面白くてまたお話できたら幸いです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索