《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》が大好きです。こんにちは。
この次期は妄想が現実と戦う楽しい時期ですよね。今日も私の脳内だけ最強デッキが崩れていく。
という事でフルスポイラーも出たので、土曜日プロキシで回すデッキの紹介。

メタ:稲妻やコス入りヴァラクート、青白PWコン、赤単(ビックレッド、スライ)、白単ウィニー
コンセプト:
《聖句札の死者/Phylactery Lich(M11)》ってパイレーツオブカリビアンが好きな人にはたまらんよな?
俺は宝箱になんか隠さないでこのダークスティール製の斧に入れるぜ。勿論持ち歩くからな。
こういう武器が本体っていう中二病設定いいだろ?
あ、その周りは吸血鬼が守っているし、ジェイスも暗躍しているよ。ラスボスはデーモンだよね。
というビート。

デッキ:Vamp of Mirradin
生物
4:《聖句札の死者/Phylactery Lich(M11)》
4:《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》
4:《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir(ZEN)》
3:《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor(WWK)》
4:《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator(ZEN)》
4:《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage(ZEN)》

エンチャント
4:《広がりゆく海/Spreading Seas(ZEN)》

アーティファクト
1:ダークスティール製の斧?名前忘れた
1:《脆い彫像/Brittle Effigy(M11)》
1:《バジリスクの首輪/Basilisk Collar(WWK)》
2:《執念の剣/Sword of Vengeance(M11)》

PW
3:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》

インスタント
2:《破滅の刃/Doom Blade(M11)》

土地23枚

2マナ域が増えすぎて困るけど、楽しそうだからって組んでしまった。
《広がりゆく海/Spreading Seas(ZEN)》は好きじゃないけど、
ハンデスがあまり有効じゃなくなってしまったヴァラクートやミシュラランドは今後ともよく見るだろう。
PtEと忘却の輪が消えた昨今の新スタンダードでは《聖句札の死者/Phylactery Lich(M11)》が安定して出せれば悪くない活躍をするんじゃにかと期待。
死者もそうだけど突破力が無いため装備品が必要になる。
アクローマソードはチューターできないけどそれだけの性能があるだろう。
PWや感染デッキを見据えたりする上では《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage(ZEN)》は入れざるを得ない。
あ、デーモンって残ってしまうと困るよね。
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》と《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir(ZEN)》、《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》からの《脆い彫像/Brittle Effigy(M11)》でギリギリ倒せるかと期待しているんだ。

盤面への強さが無いのでサイド後は除去を盛りだくさんにしたい。
まだ決まってはいないけど、新タンカブーである4マナ3・3でー1カウンターを三つ乗せる人とかは採用したいよね。
ヴァラクートはおそらくトップメタだからサイドを割いても文句は言われないだろうという事で記憶殺しも入れたい。
コントロール用のサイドとしては強迫なども挙がると思うけど、最初は《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M11)》と《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》を試したいね。
相手にPWを対処するのか生物を対処するのかという二択を迫るというのは楽しいものだ。

コメント

MUE
2010年9月24日16:15

なんか強そうに感じるwww

mrgreed
2010年9月25日2:59

>>MUEさん
脳内だけ最強だからなぁw
激しい枕との攻防の結果マナカーブがやはりダメくさいぞw

ネオ
2010年9月27日16:00

ダークスティールの斧をみて聖句札の死者を4枚集めました。

強そうな気がするんですけどね~w

mrgreed
2010年9月27日23:14

>>ネオさん
まだ練りこみが足りないのかヴァラクート相手にも勝てず、かなり厳しいです。
どうしたものかw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索