公式のニコルデッキを見て私も自分なりのデッキを組んでみた。
PW7
1《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス(CON)》
1《ソリン・マルコフ/Sorin Markov(ZEN)》
2《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M10)》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
1《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar(M10)》

マナブースト4
4《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice(WWK)》

ドロー7
4《先読み/See Beyond(ROE)》
3《思考の泉/Mind Spring(M10)》

除去12
2《彗星の嵐/Comet Storm(WWK)》
3《連鎖反応/Chain Reaction(WWK)》
1《地震/Earthquake(M10)》
3《終止/Terminate(ARB)》
1《精神の制御/Mind Control(M10)》
2《弱者の消耗/Consume the Meek(ROE)》

フィニッシャー兼護衛3
3《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle(ZEN)》

土地26枚
3《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M10)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
3《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M10)》
4《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WWK)》
4《溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches(WWK)》
5《島/Island(ROE)》
3《山/Mountain(ROE)》

基本的にはスキーム及びチャリスからのマナブーストで全体除去を連打するデッキ。
以下にもグリクシスが使いそうなスペルを選択。
洗脳、クエイク、メテオと揃い踏み。
《連鎖反応/Chain Reaction(WWK)》だけはフレーバーからずれてしまいますが、
アーチエネミーでは強いかなと期待しているカード。

普段は細かい動きのデッキを使うのが好きですが、
こういうデッキも使いたい。ただ細かいデッキよりは苦手ですね。

でもカウンターをくぐってのニコル様光臨は楽しい。
もっと楽しいのは折角出したニコル様がやられた時で、
内心「おのれええええええええええ。貴様らなぞにいいいいいいいい」とか思っている時が最高です。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索