MO8人構築レポ7/4
2010年7月4日 MTG:スタンダードこんにちは。
本日もWu擬態でMO8人構築レポートをお送りいたします。
○一回目
一戦目MR負け
またっすか!
・お互い順当に回って負け。
・サイドカード引いたけどまけ。カルガの竜王は強いなぁ。
○二回目
一戦目バントタッチ赤 負け
・一本目は相手事故で勝ち。ここでPWCかWUTOだと思う。
・二本目サイドミスと3ターン目悪斬で負け
・三本目《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》が強くて負け。
○三回目
一戦目GUペラッコン 勝ち
・一本目は第一メインにマナを使い切るべきではないタイミングで使い切り、バウンスでテンポを取られて負け
・二本目はサイドからのカウンターで相手が「gg」と言った後のフィニッシュブローをカウンターして勝ち。
・三本目は普通に勝ち。
二戦目ジャンド蔦ミドルレンジ(一般的なジャンドとは違う構成、壁も入っている)
・一本目はわからん殺しされてしまった。壁、蔦とトリナクスで《エルドラージの碑/Eldrazi Monument(ZEN)》をケアできなかった。
・二本目はドブンで勝ち。最後に《思考の大出血/Thought Hemorrhage(ARB)》でデッキを見られる。
・三本目は相手がヒルから軽快なビートがあったが中盤以降ぎこちない動きになり勝ち。
スプリット
○4回目
一戦目MR勝ち
またっすか!ジャンド、ターボランドと流行っているのでメタに合致するんだろうな~。
・一本目は相手のドローが悪かったのか動きが悪くて勝ち。
・二本目も同様
二戦目WUTO 勝ち
最近見なくなったデッキ。ターボランドとかバントとか厳しいデッキも増えてきましたよね。
・一本目お互い順当に周り、相手がギデオンとジェイスを並べてしまいまけ。
・二本目相手事故で勝ち
・三本目こちらが海で事故っているのに相手が《流刑への道/Path to Exile(CON)》を打ってくれたおかげで《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》が着地して勝ち。
その後スプリット
本当はME123ドラフトPEに出ようとしていましたが、満員でござるww
自分のデッキに飽きたのでふらっど氏のMRの素材を集めて二人構築に参加。
2人構築
一回目PWC
・一本目はドブンで勝ち。
・二本目は《真髄の針/Pithing Needle(M10)》の指定を間違えて負け。
・三本目は若干ぬるいハンドをキープしたら長引くが、粘り勝ち。
その後DEスタンダードに参加。
○DEスタンダード
一戦目ジャンド勝ち
・久しぶりのジャンドでテンションあがる。エルズペスでアド取り捲り勝ち。
・後手でサイドからの《審判の日/Day of Judgment(ZEN)》を入れたけど引ず分からないが《エメリアの天使/Emeria Angel(ZEN)》ゲーして勝ち。
二戦目MR勝ち
・相手の方が早くて負け。
・《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》でライフアドバンテージとって勝ち。
・《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》でハンドアドとった後に《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(LRW)》でさらにハンドアドを取って勝ち。
三戦目MR《窯の悪鬼/Kiln Fiend(ROE)》入り勝ち
・《窯の悪鬼/Kiln Fiend(ROE)》はドブンが怖い分しのいだ後はやりやすい。それでも一本目は辛勝
・二本目は《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》引きまくりで勝ち。
その後スプリット。
DEで初スプリットだ。ちょっと嬉しい。
本日もWu擬態でMO8人構築レポートをお送りいたします。
○一回目
一戦目MR負け
またっすか!
・お互い順当に回って負け。
・サイドカード引いたけどまけ。カルガの竜王は強いなぁ。
○二回目
一戦目バントタッチ赤 負け
・一本目は相手事故で勝ち。ここでPWCかWUTOだと思う。
・二本目サイドミスと3ターン目悪斬で負け
・三本目《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》が強くて負け。
○三回目
一戦目GUペラッコン 勝ち
・一本目は第一メインにマナを使い切るべきではないタイミングで使い切り、バウンスでテンポを取られて負け
・二本目はサイドからのカウンターで相手が「gg」と言った後のフィニッシュブローをカウンターして勝ち。
・三本目は普通に勝ち。
二戦目ジャンド蔦ミドルレンジ(一般的なジャンドとは違う構成、壁も入っている)
・一本目はわからん殺しされてしまった。壁、蔦とトリナクスで《エルドラージの碑/Eldrazi Monument(ZEN)》をケアできなかった。
・二本目はドブンで勝ち。最後に《思考の大出血/Thought Hemorrhage(ARB)》でデッキを見られる。
・三本目は相手がヒルから軽快なビートがあったが中盤以降ぎこちない動きになり勝ち。
スプリット
○4回目
一戦目MR勝ち
またっすか!ジャンド、ターボランドと流行っているのでメタに合致するんだろうな~。
・一本目は相手のドローが悪かったのか動きが悪くて勝ち。
・二本目も同様
二戦目WUTO 勝ち
最近見なくなったデッキ。ターボランドとかバントとか厳しいデッキも増えてきましたよね。
・一本目お互い順当に周り、相手がギデオンとジェイスを並べてしまいまけ。
・二本目相手事故で勝ち
・三本目こちらが海で事故っているのに相手が《流刑への道/Path to Exile(CON)》を打ってくれたおかげで《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》が着地して勝ち。
その後スプリット
本当はME123ドラフトPEに出ようとしていましたが、満員でござるww
自分のデッキに飽きたのでふらっど氏のMRの素材を集めて二人構築に参加。
2人構築
一回目PWC
・一本目はドブンで勝ち。
・二本目は《真髄の針/Pithing Needle(M10)》の指定を間違えて負け。
・三本目は若干ぬるいハンドをキープしたら長引くが、粘り勝ち。
その後DEスタンダードに参加。
○DEスタンダード
一戦目ジャンド勝ち
・久しぶりのジャンドでテンションあがる。エルズペスでアド取り捲り勝ち。
・後手でサイドからの《審判の日/Day of Judgment(ZEN)》を入れたけど引ず分からないが《エメリアの天使/Emeria Angel(ZEN)》ゲーして勝ち。
二戦目MR勝ち
・相手の方が早くて負け。
・《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》でライフアドバンテージとって勝ち。
・《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》でハンドアドとった後に《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(LRW)》でさらにハンドアドを取って勝ち。
三戦目MR《窯の悪鬼/Kiln Fiend(ROE)》入り勝ち
・《窯の悪鬼/Kiln Fiend(ROE)》はドブンが怖い分しのいだ後はやりやすい。それでも一本目は辛勝
・二本目は《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》引きまくりで勝ち。
その後スプリット。
DEで初スプリットだ。ちょっと嬉しい。
コメント