MtGプレイヤーに私的におすすめするiphoneアプリ
2013年9月2日 コンピュータ コメント (2)ほぼ私信に近いのですけど、オススメアプリなどです。
できれば他の方のオススメアプリも教えて欲しいのでまずは自分から。
・Google maps
https://itunes.apple.com/jp/app/google-maps/id585027354?mt=8
元からの地図アプリがいまいちだと思ったらこちらをどうぞ。
遠征時に便利です。
・じゃらん
https://itunes.apple.com/jp/app/jaran/id366264405?mt=8
遠征時の宿を取る際にじゃらんを使っているプレイヤーもいるかと思いますので、そういった方に。
・Decked
https://itunes.apple.com/jp/app/decked-builder/id397090691?mt=8
デッキ構築とかが出来る。
自分の欲しいカードをデッキとして保存したりすれば資産管理が少しは楽になるかも。
カードの素早い検索などに便利。
・カレンダー
元から入っているカレンダーですが、Googleカレンダーと同期することができます。
日本のMtGのプレミアイベントのスケジュールはGoogleCalendarで整理されているので、
こちらが便利と言う事でGoogleのアカウントを作って同期しましょう。
ちなみに仙台mtgWikiでもGoogleCalendarが使われているので東北勢なら尚良いと思います。
普段私が大会予定を把握しやすいのもこのせいです。
GoogleCalendar :https://www.google.com/calendar/render?hl=ja
Calendarの同期方法 :https://support.google.com/mail/answer/3008051?hl=ja
といった当たりですね。
他にもオススメなど有りましたら教えていただけると幸いです。
できれば他の方のオススメアプリも教えて欲しいのでまずは自分から。
・Google maps
https://itunes.apple.com/jp/app/google-maps/id585027354?mt=8
元からの地図アプリがいまいちだと思ったらこちらをどうぞ。
遠征時に便利です。
・じゃらん
https://itunes.apple.com/jp/app/jaran/id366264405?mt=8
遠征時の宿を取る際にじゃらんを使っているプレイヤーもいるかと思いますので、そういった方に。
・Decked
https://itunes.apple.com/jp/app/decked-builder/id397090691?mt=8
デッキ構築とかが出来る。
自分の欲しいカードをデッキとして保存したりすれば資産管理が少しは楽になるかも。
カードの素早い検索などに便利。
・カレンダー
元から入っているカレンダーですが、Googleカレンダーと同期することができます。
日本のMtGのプレミアイベントのスケジュールはGoogleCalendarで整理されているので、
こちらが便利と言う事でGoogleのアカウントを作って同期しましょう。
ちなみに仙台mtgWikiでもGoogleCalendarが使われているので東北勢なら尚良いと思います。
普段私が大会予定を把握しやすいのもこのせいです。
GoogleCalendar :https://www.google.com/calendar/render?hl=ja
Calendarの同期方法 :https://support.google.com/mail/answer/3008051?hl=ja
といった当たりですね。
他にもオススメなど有りましたら教えていただけると幸いです。
【宣伝】GoogleChromeのDN用拡張機能
2012年11月30日 コンピュータGoogleChromeを使っている皆様是非↓をクリック!
http://dichotoma.diarynote.jp/201211281943033127/
これでいつでもコメントをつけた日記が邪魔にならない場所でチェックできます。
ちなみに私はSleipnir2のままの情弱ですが、サブのブラウザで一番使うものがChromeに変更となりました。
その程度には便利なプラグインです。
是非使っちゃいましょう!
http://dichotoma.diarynote.jp/201211281943033127/
これでいつでもコメントをつけた日記が邪魔にならない場所でチェックできます。
ちなみに私はSleipnir2のままの情弱ですが、サブのブラウザで一番使うものがChromeに変更となりました。
その程度には便利なプラグインです。
是非使っちゃいましょう!
BIOSのアップデートは眠くない時にやる(戒め
2012年3月17日 コンピュータ コメント (2)メモリが2枚何度挿しても認識しないので、キレてBIOSアップデートしたらHDDを認識しない。
現在認識してスタートアップ修復中
キレてBIOSをアップデートしてはいけない(戒め
OS再インストールの刑に処されました。
メモリはまだ認識しないw
疲れたんで寝よう。
明日のデッキはまだない。
このままではグリコンになってしまう。
現在認識してスタートアップ修復中
キレてBIOSをアップデートしてはいけない(戒め
OS再インストールの刑に処されました。
メモリはまだ認識しないw
疲れたんで寝よう。
明日のデッキはまだない。
このままではグリコンになってしまう。